『休養』 | 【栄養士】井田 浩美の気ままブログ

【栄養士】井田 浩美の気ままブログ

埼玉県上尾市でスポーツ栄養学中心に活動してる栄養士です。過去にはフィットネストレーナーとして10年間活動。
健康になるための食や運動について発信していきます。
『食』は楽しく彩りよく♬をモットーに

こんばんはニコニコ

今日もいい天気でしたね。

でも、今は我慢我慢・・・照れ

きっと、みなさんが協力することで結果が出ますビックリマーク

 

さて休養と聞くと皆さんは

何をイメージしますか??

 

たぶん一番イメージとして思い浮かぶのが

睡眠

でがないでしょうか爆  笑爆  笑爆  笑

私も学ぶまでは寝ること!でしたチュー

 

厚生労働省が1994年(平成6年)に

『健康づくりのための休養指針』を発表しました。

子どもから高齢者まであらゆる人が健康づくりに取り組んでいくためには、栄養、運動面でバランスを取るとともに、休養が日常生活の中に適切に取り入れられた生活習慣を確立することが重要であると考えられ、休養の普及・啓発を目的にこの指針が策定されました。

 

1.生活リズムを

・早めに気付こう、自分のストレスに

・睡眠は気持ちよい目覚めがバロメーター

・入浴で、身体もこころもリフレッシュ

・時には旅に出かけて、こころの切り替えを

・休養と仕事のバランスで能率アップと

 疲労防止

 

2.ゆとりの時間でみのりのある休養を

・1日30分、自分の時間をみつけよう

・生かそう休暇を、真の休養に

・ゆとりの中に、楽しみや生きがいを

 

3.生活の中にオアシスを

・身近の中にもいこいの大切さを

・食事空間にもバラエティを

・自然とのふれあいで感じよう、健康の息吹を

 

4.出会いときずなで豊かな人生を

・見出そう、楽しく無理のない社会参加

・きずなの中ではぐくむ、クリエイティブ・ライフ

 

どうでしょうか。

この項目のなかで当てはまらないものがいくつありましたか?

たくさんあったとしても、それがいけないわけではありません。

 

今の状況から、自分が取り組めるものを探してみて下さいニコニコ

1つでもいいですよーウインク

しかも今は緊急事態宣言のため

不要不急の外出は自粛するように全国で取り組んでいるところ。

 

コロナが収束して、取り組めるものを探しておくのいいですね!

その準備をするのもいいと思いますおねがい

 

長くなるので休養についての詳しい簡潔な内容が次回に・・・

 

 

ラブラブプロフィール最新ラブラブ

 

音譜ストアカ音譜

 

フォローしてね   アメンバーぼしゅうちゅう

 

ペタしてね