道の駅よってけ!島牧 にやってきました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/16/rs-trip/90/b6/j/o0500039613133045764.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/16/rs-trip/cb/16/j/o0600047713133045766.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/16/rs-trip/96/98/j/o0320021113133045765.jpg?caw=800)
6年前にこの付近を回った時は、昨日の最後 “てっくいランド大成” から、この “よってけ!島牧” そして、“みなとま~れ寿都” “くろまつない” というルートを辿ったのですが、これだと時間がかかり過ぎます。
前回はホテル到着がかなり遅くなった反省から、今回はコースを変えたものです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/62/34/j/o0605042213133123556.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/c9/c6/j/o0605040313133123555.jpg?caw=800)
私達が到着したとき、ちょうどバイクの集団が出発して行きました。
この日は土曜日ですから、ツーリングの人たちも多いですね。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/06/04/j/o0605040613133128697.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/3a/a7/j/o0605061013133128698.jpg?caw=800)
ご覧の “センターハウス” と、隣に “自然体験学習センター” があります。
ここ、“島牧村” は日本海に面していますが、少し山手に入ると、日本の滝100選に選ばれた “飛龍 賀老の滝” を始めとする、景勝地やキャンプ場などの自然に恵まれた土地なのです。
“飛龍 賀老の滝” には、松前藩の財宝が滝壺に隠されており、それを龍が守っているという伝説があります。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/b4/83/j/o0605040313133137851.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/61/2f/j/o0605040313133137852.jpg?caw=800)
道の駅には、建物の左端の階段を上って入ります。
前回来た時は雨の中だったので、今回は随分印象が違います。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/83/09/j/o0200028513133137850.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/ad/58/j/o0605040313133139702.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/27/8d/j/o0605040313133139704.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/23/04/j/o0605040313133139705.jpg?caw=800)
店内は明るくてゆったりしており、とても開放的です。
そしていろんなものが安いのです。
ここでは、ミニトマトと、ぶどうのパックを買いましたが、どちらも100円でした。
このぶどうは、このあと走りながら食べたのですが、残念ながらすっぱかった!(><;)
100円といえば、ここのソフトクリームも100円なんです。
もっとも、普通サイズは確か250円前後だったと思うけど、“ミニソフトクリーム” というのがあって、これが100円です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/f7/ba/j/o0605040313133145868.jpg?caw=800)
ちょっと小さめではあるけど、私達にはこれで十分です。
右がバニラで、左がイチゴです。
これは旨かった!!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/85/54/j/o0605040313133148598.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/72/5c/j/o0605040313133148599.jpg?caw=800)
窓際の休憩コーナーにテーブルと椅子が並んでいて、ソフトクリームはそこで頂きました。
すぐ横に、先ほど紹介した “賀老の滝” の大きなパネルと、そこへの道順を書いたボードが置いてありました。
6年前来た時はあんまり印象に残っていなかったのですが、今回は何かすごく雰囲気の良い道の駅に思えました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20141118/18/rs-trip/ea/e6/j/o0320031813133151952.jpg?caw=800)
![応援クリックお願いね!](https://stat.ameba.jp/user_images/20120327/15/rs-trip/50/4f/j/o0200004911877723688.jpg?caw=800)
![ペタしてね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_17.gif)
![読者登録してね](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_31.gif)