北海道全駅制覇の旅(2日目):サロマ湖 | 全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の道の駅巡りをしています。
2006年12月に旅をスタートし、7年半を費やして一応全国制覇を達成しました。

でも、その後に新しい道の駅が次々に誕生し、全国1209カ所に達しています。
私が走破したのはその内の1197カ所ですから、まだまだ旅は続きます。

サロマ湖の周辺には3つもの道の駅があり、その最後が
道の駅サロマ湖 です。

でも、ここからサロマ湖が直接見える訳ではありません。



今回もサロマ湖周辺の地図を入れておきましょう。






位置としてはここがサロマ湖の中心付近になりますね。

この道の駅の裏側に “幌岩山(ほろいわやま)” という標高376mの山があり、その山頂が “サロマ湖展望台” になっています。

この道の駅から遊歩道を伝って登ることができますが、時間は50分ほどかかります。





ここが登り口ですね。

そしてこの展望台にはクルマでも行けますので、最初の計画では行ってみるつもりでした。

道の駅の中にその案内があったので見てみると、
「未舗装道路で道幅が狭く、片道15分」 とあります。
そして展望台駐車場から山頂展望台まで更に徒歩10分。

未舗装は仕方がないとして、往復50分 + 見学時間10分 = 60分!
今の時間が16時、次の道の駅までの所要時間は約1時間、
北海道の日が暮れるのは早いから ・・・・ 断念しました。 (;_;)





これが道の駅の全景です。
佐呂間町の基幹産業である酪農の「牛舎」と「サイロ」をイメージした建物だそうです。




入り口付近には椅子とテーブルがあり、ほたての浜焼をはじめとする焼物、揚物を味わうことができます。



入り口にはこんな立て札が・・・・



“一生懸命” なら応援しなっきゃ!という気になりますね!






店内はすごく広くて華やかです。
それに商品も多いので、ついつい買ってしまいます!



最後にサロマ湖の写真をもう一枚!



ほとんど “海” ですね。
でも、水平線と空の間に細く “陸地” が見えます。

これが “砂洲” と言われるもので、別名 “竜宮街道” と呼ばれています。
こんな細い陸地で海と湖とを仕切っているのは、本当に不思議な気がします。








ペタしてね

ランキングボタンをポチっとクリックして頂くと嬉しいです!(*^_^*)



たまにはHPも覗いてね!(*^^)v