道の駅愛ランド湧別 はあります。

ここは “サロマ湖” に面する場所にあります。
上の地図ではわかりにくいので、サロマ湖周辺を拡大してみましょう。

サロマ湖は北海道で最も大きな湖で、日本でも、琵琶湖、霞ヶ浦に続く第3位の大きさです。
又、海水と淡水が交じり合った “汽水湖(きすいこ)” としては日本最大のものです。
汽水湖には、他に宍道湖や浜名湖がありますね。
途中のサロマ湖の写真を一枚だけ!

さて、愛ランド湧別に到着しました。

ここへの到着時間15時ちょっと過ぎなのですが、上空の雲が少し厚くなってきているのと、ちょうど建物に日が射しているので空と建物が見事なコントラストを描いています。

建物の右の方に観覧車が見えますね。

ここは “ファミリー愛ランドYOU” という遊園地や、自然派公園 “いこいの森” が隣接しているのです。


ここの観覧車、高さが海抜100mになり、真下にサロマ湖が広がる絶景のビューポイントだそうです。
さて、建物の方に行ってみましょう。


建物の向こうがサロマ湖ですから、レストランでは湖を一望しながらの食事が楽しめます。

物産店 “YOUショップ” は、地元で採れるホタテなどの海産物も多いです。


お土産売り場で、面白いものを発見!

“白い恋人” ?? いや、“私の恋人” になっています。
でもこれって、パッケージも商品の包みも、どうみても “白い恋人” ですよね!
この後、他の道の駅でも見かけたけど、どこかの国の偽ブランド商品に似ていますね!


ランキングボタンをポチっとクリックして頂くと嬉しいです!(*^_^*)
たまにはHPも覗いてね!(*^^)v