ER34 2Dr M様号 製作6 | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きまして

ありがとうございます。

 

このところ、ブログ更新が出来ていなくて申し訳ありません。

着々とM様号の作業を進めています。


 

 

image

 

エンジンベンチで、水漏れOIL漏れ確認後、車両に戻りました。

これから、ミッションやハーネス、補器類などの取り付けに入ります。

 

image

当店では定番の

 ATS メタルツイン

を装着させて頂きました。

 

image

価格改定で定価が高くなりましたが、

オススメの商品です。

 

image

エンジンルーム内はパワステタンクの移動からスタート。

 

純正の位置ではEXマニに近くなってしまうので、

ステーを作り直して少し移動。

パイピングも作りやすくなるし~

 

image

オイルクーラー装着。

当店にストックであったコアを装着。

 

ステーなどはワンオフで装着しました。

image

 

今回、Aimメーターとグリッドさんの

MFDメーターを装着予定なので、

MFD用のセンサーをキノクニさんのブロックを使い装着しました。

 

センサー用のハーネスはDTMカプラーで製作します。

 

image

ブースト用の圧力センサーは、ワンオフステーを作って

エンジンルームに装着しました。

 

image

 

LINK用の圧力センサーは、純正位置に装着。

純正センサーハーネスを加工して装着しました。

 

image

 

まだまだ作業が残っていますので、引き続き頑張ります。

 

本日の作業は以上です。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

スタッフブログはこちらから

 

 

スタッフブログ

 

 

オリジナルパーツ

 

RSタカギ オンラインショップ