長い一日。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

おはようございます!

つづきです。



入院センターに移動しました。

入院を予定している患者さんがたくさんいました。

しばらく待ち、番号が呼ばれました。


入院には一時金として10万円用意することや、病室の希望など聞かれました。

あとは保証人についてなど…


私は身寄りの多い方ではありません。

両親ともに他界していますし、親戚付き合いもありません。

身寄りといったら、姉と義兄、甥と姪だけです。


本当に身寄りのいないかたはどうするんだろ…

他人事ではありません。


姉たちだって年老いていきます。

甥と姪もいずれ家庭を持つときがきます。

その時、頼るのは…


なるべく迷惑はかけたくはないです。





このあと会計を先に済ませて、説明をしてくれる場所に移動しました。

そこでは正直、なんの説明を受けるのかわかっていなくて…(^^;


待っていると担当の方が来て、今日はもう遅いのでアンケートだけ渡すので、記入して次回持ってきてくださいと説明されました。


次回は12月10日です。

検査の結果を聞きに来ることになっているので、このあとに予約をいれてくれました。


こうして、長い1日は終わったのです。


姉は疲れきっていて、待っている間も居眠りをしていました。


私は、母の付き添いをしていた経験があるので、姉がどれだけ疲れているか分かり、申し訳なく思いました。




こうして家に帰り、一休みして大好きな回転寿司を食べに出掛けたのでした。



つづく。



今日のぴーちゃん。

レディの身だしなみ中ニャよ。