飯塚山笠 | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
 
朝6時に広島を出発し、
途中で関門海峡にて休憩。
 

いつ来ても、ここからの景色は本当にきれいです。
 
 
 
 
 
福岡に来たら必ず立ち寄るのが、
彼の友達が福岡の飯塚で
経営している 
「めんくいてい」
 
 
到着は11時少し前
 

広島からのお土産を渡して
うどんをご馳走になりました。
 
 
ここのおうどんは
ここでしか食べられない
独特のモチモチ麺で
透き通るような
おうどんなんです
 
 
 
その後、
陣中見舞いとして瓶ビールを購入し、詰所へ。
 

彼はふんどし姿に着替えます。
 
 
 
 

開会式などを行事を経て

 

18時ごろ追い山

 

沿道は大勢の人

 

 
 
 
 
 
今年も、
迫力満点の山笠を見ることができました!おねがい
 

そして、夜は恒例の打ち上げへ。


毎年、少しでも準備を手伝おうと

早めに行くのですが、
「女性陣は座って飲どって〜。

若もの!女性陣に酒がないぞ!

おつぎせい!」と、

とにかく もてなされるのが常。


九州男児は男気があって

女性に優しいですね目がハート

 

男性陣が準備して

料理を運んでくれて

お酒まで気遣ってくれます生ビール

50歳のおばさんに(笑)

 

そんな風に迎えてもらえるのも、

なんとも気分がいいものですよひらめき

 

すべてが終わったのは21時ごろ。
今年も心に残る一日になりました。