2/11建国記念日に
簿記2級
なんとか かんとか
合格してからですが

簿記2級を取得したことは
うちの会社でも
評価は得てるようです
でも
それだけだなと

やはり実務で
使えないとって
私が経営者なら
思うだろうし
会社に利益を
生むように
活用するには?…
だから
資格取得前と
後で
何が変わったと言われれば
知識を得たことで
自分のモチベが
ほんのちょびっと
上がったくらいかな
そこで
次なる勉強は
簿記1級ではなくて
経理実務の全体像の把握
あるので
どれだけ経理の仕事が
大変か分かります
当たり前にやってることも
そんな法令で決められてるんだぁ~
なるほど~
って事もあるので
なかなか面白いんだけど
やっぱり勉強ってものは
疲れます

いま
第6回
給与計算、残業代計算
が済んだところ
さっさと終わらせたいけど
結構なボリューム
勉強しようと思ったら
なんぼでもあるねぇ

ほんと時間が足りない

さて、今宵はバイト!
我が子の学費の為と思えば
頑張れる

もうひと踏ん張り
頑張りましょう
