朝 出社して思わず‥
えっ

え~
私のデスクチェアーに
大きなチョコの花束が
「これが私からの最後のバレンタイン
プレゼントですね~
来年 私はタイに帰りますから
しってます…

21歳の時に
実習生として入社し
当時3年契約だったのですが
24歳の帰国の年に
実習生の契約が
5年に変更に
なったのを機会に
契約を更に5年
更新したのです
当時
その子に
タイに帰りたいでしょ
お父さん、お母さん
に会いたいでしょ
20代の
いましかできない事もあるよ
恋人を作って結婚を考えるとか。
もう少し自分のことも考えて
と話したことがあります
私には理解できなかった
20代を親に仕送りするために
他国で働くなんて
だってまだ親も若いじゃない
私はタイに帰りたい
でも
お父さんもお母さんも
帰って来なくていいから
働いてといいます
私が学校にいくお金を
払ってくれたので
私は働いてお金を送ります
あぁ

帰ってこなくていいなんて
今の日本では考えられない
昨年11月
この子のおばあちゃんが
亡くなりました
会えないまま亡くなり
泣いてました
タイに帰りんさい
有給で
交通費もでる
その制度はあるから
大丈夫
仕事
迷惑かけたくない
来年は帰れるから
いまはがんばる
Tシャツとタイのグミ
が入ってました
私に
あなたが働いた
お金を使わないで
と言っても
大丈夫と言うのです
現場を歩いていると
現場女子が2人
楽しい職場で
良かった(笑)
スーパーの売り場に
バレンタイン商品が出た時は
彼氏にもあげてないのに

ここ何年は
貰いっぱなしの
バレンタインです
ホワイトデーは
任せんしゃい
