簿記検定が終わった
11時30分
彼は検定試験会場の
ビルの前で待ってくれて
ました

どうだった?
うん、合格したよぉ!
わぁー凄いじゃん!
おめでと~

祝杯をあげたいとこ
だけどねぇ
いいんよ!
行こうや!しゅっぱ~つ




実は
今日はもう1つ
目的を計画してました
検定試験を受けるのは
今日という日の
個人的な
スケジュールの1つ
なので、そのまま
広島県世羅町(せら)へ
ドライブへ

その目的とは
世羅町にある
出世神社こと
大成龍神社への参拝

(だいじょうりゅう)
御利益が実際にあったと
話題になり
たちまち有名になった
神社で
県外からも沢山
お参りに来られるの
だそうです
その前に
お昼ごはん

世羅といえば
豆腐!
と彼氏
メインの大成龍神社
世羅の道の駅から
ダムに向かって
車1台しか通れない
箇所も多い道の先に
その神社はあります
何もなければ
すれ違う車など
なかったような場所
小雨が降る中
続々と参拝客
そういえば…
私の勤める会社も
コロナ以来
仕事が薄くなり
新規の顧客獲得に
営業は必死です
彼氏もまだまだ
ライフプランナーとして
仕事して
いかなけばね

遊んではいられません!
私たちも働き盛り
御利益があれば
有難いことです
しかし
近隣の方々は
驚いてるんじゃないかな
SNS効果も良い方に
働くと
凄いですねぇ
結構、量がたっぷりで
食べきれなかったですが
豆腐をたっぷり
楽しみました

本当に美味しかった

朝から美味しい
モーニング

簿記2級検定

豆腐家さんの
美味しいランチ

出世で有名な
大成龍神社へ参拝

豆腐を満喫
ごちゃ混ぜ
フルコースでした


