私は21歳の終わり、パニック障害が発症して、そこから10年余り薬を飲みながら闘病して、その後は薬をやめ、危うい状況になりつつも、その後15年ほど経つが何とかここまでやってこれたニコニコ

 多分かなり重症の部類で入院も経験しているため、ここまでやってこれただけでも有り難い話であるおねがい


 しかしどうしてもそのように感謝し、現状に満足することは出来ず、したい事が出来ないストレスを抱え、体調不安と戦い続けているところが変わらないショボーン


 自律神経失調症なのか、身体の不調も常にあるえーんそしてその事が気になり、普段の生活に支障をきたすまでいかなくても、心の中では十分に支障をきたしているショボーン



 それがなくなる日を夢見て過ごす日々。

 今日は出かける予定があるけど、体が持つかな…とかえーん常に不安になるショボーン


 不安もあるからか出かける前はいつも調子が悪い。と言っても普段も調子がいい時は無いに等しい。


 そんな生活を送っている仲間がいたらコメントくださいおねがい


 

 



 

 



 

 


 昨日は仕事もしたけど(在宅ワーク)、なんだか何をやればいいかわからない気分で

ミーティングの時間を迎え、突然やる事がいっぱいになったけど、なんだかやる気が出ないのでまずブログを書きますウインク

 

 変わらず起きると首ががちがちで目がちかちか。筋肉が固まっています。

自律神経の乱れは筋肉の凝りからとあったけど、どうしたらほぐれるかな。

 

ユーチューバーの整体師の方々からの助言通りのエクササイズをしてみていますが、

何だかそのうちに続かなくなってしまう。多分効果を感じなくても続けないといけないんだろうけど。

 最初は効果を感じるけど何度かやってるとあまり変わらないような気になってしまって笑い泣き

 

 ちょっと固すぎるからユーチューブで見つけた素敵な先生の整骨院へ行ってこようと思います。

来週あたり予約できそうですおねがい

 

 

 今日は本当は新しい派遣の仕事の面談予定でした。昨日電話が来て、他の派遣会社の方で決まりそう、、、と。

 

 仕方ないですが、この前もそんな感じで。派遣てやっぱり動きが速くて、すぐ決まってしまうんだろうな。

私のように働けるかとか考えてるとどんどん先を越されるのだろう。と思いました。

 が、自分を反省するだけでなく、そのくらい私も疲れているのだろう。ゆっくり行動していこうとも考えるように

していますニコニコ

 

 とにかくパニック障害になってから(25年前!)、筋肉の凝りが凄くて、疲れてしまいます。

 

 疲れすぎたと思うときは大抵息苦しかったり目の前がチカチカしてきて眩暈がしたり、、、。

 

最近見たユーチューバーさんによると今までの不安やストレスの蓄積で緊張状態が取れなくなっていると。

乗り越えることが必要だって。

 乗り越えるってどういうことかな真顔

 

 一応仕方がないと思ってやってきているつもりだけど、、、

 

ただ単にスマホの見過ぎなのかもしれない。

 

 それか子供たちが2人小学生になっていままでの疲れが出てるのかな。。。

 

 

 正直休んでても、いつもごろごろしてる気がするし、治る気がしないけど、

そう思っているから治らないかもしれないし、ゆっくり就活しようと思います。

 

 

といいつつ毎日転職サイトかなり見てるけど笑い泣き

 

 自分の調整って難しい笑い泣き

 

 

 今日も仕事して転職サイトを見まくるでしょうウインク

2年前に書いたブログの続きを今更書きますてへぺろ

 長男のクラスは2年毎クラス替えがあり、書いた当時は2年、今年は4年です。

2年の間はやはり学級崩壊気味なトラブルが続いていましたが、何とか長男も不登校になることもなく、

1年を終えられました。その他とても面倒見のいい子が保健室通いになった話はきき、胸が痛みましたが、

その後復活してどうにか2年生は終了しました。

 そして迎えた3年。クラス替えもあり、Aは別のクラスになりましたが、BとCは同じクラスに。

しかし、担任の先生が1年生の時と同じとても優しい1年生の時の先生に!!

 そうするともう、BやCもおとなしくなり、クラスのまとまりもでて、あっという間にいいクラスに爆  笑

 

隣のクラスも先生がとても良く、Aもいい子になったと聞きました。先生の影響って本当に大きいです。

 

学級崩壊をしていた時の先生。そこまでひどいのかというと、正直わかりません。

でも、子供への寄り添い方が違う、3年生1組2組の担任になった先生とはやっぱり違う。

子供ってそういうのを敏感に受け取るんだなっていうのを実感しました照れ

 

 そして今年度、4年生の先生は、、、、

 去年学級崩壊したとか、、、そんな話もききましたが笑い泣き

 もやっとポイントもありますがキョロキョロ

 噂は噂ですので、、、いい一年になることを望みます歩く