不登校・唯一無二の人生~我が家の場合~ | 親の心が動くと子供の心が動く

親の心が動くと子供の心が動く

寄り添う親と子の自分育てサポーター・みーこ

メリークリスマスクリスマスツリー

みーこですジンジャーブレッドマン

 

 

現在21歳の息子

通信制高校の3回目の3年生←今年の4月からココ

どう学校と関わるかは息子次第!!

 

 

ただいま自分と

子供たちの心の

根っこを育て中クローバー

 

 

 

 

≪親が変われば子も変わる≫

 

 

これってどうゆう事だろう??

きっと不登校・ひきこもり

を理解する上で

大切な事なんだろうな、

けどわからない…から

スタートした私が、

 

段々とこういう事かも?!

と気づき、体感しながら

自分と向き合っていく

日々の中での気づき。

トライ&フィードバック。

時にまとめを、

自分目線で書いてます♬

 

 

※※※

 

 

息子の通信制高校の

卒業が決まりました~!!!!!

 

 

今まで取り組んできた

色々なものが

合わさった結果のようで

 

現実が動いた

気がして・・・

 

私は嬉しいハート

 

 

息子には言葉をかけ、

おめでとう~キラキラと、

ハイタッチをした!!

 

 

 

前回記事の時と

そのあともう一回

息子は一人で

試験を受けに

登校しましたキラキラ

 

 

そう行動してみようかな!?

の選択肢が息子の中に

戻ってきた事に、

私は感無量ですクローバー

 

 

 

 

 

全日制高校2年。

通信制サポート校4年。

通算6年間の

高校在籍生活。

 

 

唯一無二の息子の人生だわキラキラ

(唯一無二、使ってみたい

 言葉、満を持して登場グリーンハート)

 

 

私は息子から

時間をかけて

 

お母さんが普通と

思ってきた道から

外れても生きていけるよ!!

 

そもそも

道って自分で選んで

進んで行くものでしょ!!

 

自分で作っていくから

苦労も引き受けられるし、

楽しさもあるよね!!

 

と教えてもらった。

 

 

 

 

 

 

家族にとっても

休養と変容の

時間になったクローバー

 

 

と、時を経て

自己一致の感覚で

私は言えるように

なったなぁニコニコ

 

 

※※※

 

 

今年の夏ごろに

主人が息子に

 

 

来年は通信制サポート校の

授業料は払えない、

どうしたいか

自分で決めなよ。

 

 

のように話したようです。

 

 

私には事後報告だった。

最初は、

また余計なことをしてくれたなムカムカ

と主人にムカッとした。

相談がなかった事が

自分をないがしろにされ

悲しかったのもある。

 

 

ただその時は

主人には主人の考えがあり、

それをどう受け取るかは

息子の自由。

主人と息子の関係性次第。

 

 

私が立ち入る事ではない。

 

主人のその言葉から

私が感じた事は私が

向き合う課題。

 

私は私が出来る事をするだけ。

 

 

を、ちょーどひしひしと

感じていた時だったので、

私は主人にいつもの様に

ダメ出しをしなかったんですびっくり

 

 

 

 

流れに身を任せてみるか、

って感じだった。

 

 

今思うと、

それが今回

私と主人の両輪が

うまく回転して

進んでいったキッカケ

かな?!とクローバー

 

 

子育て歴21年にして

ようやくコツを体感した

気がしてますアセアセOK

 

 

※※※

 

 

その後の進路は未定!!

 

 

ニートもフリーターも

私の想定内ニヤリOK

 

 

息子は自分で決めた

高校を卒業する、

を実現して

エネルギーを消費

しただろう。

 

 

もしかしたらまだ

親の為もあったかもしれない。

 

 

息子は、ここでやっと

再スタートの気持ちかもしれない。

 

 

休養のターンも必要だよねニコニコ

 

 

動と静を繰り返しながら

自分の道を作って

いくんだろうなぁ息子は♬♬♬

 

 

 

 

まづは自分

を理解する。

 

苦しい

辛い

どうしようもない不安

怖い

怒り

罪悪感

後悔

恥ずかしい

自己否定

いい人になろうとする

我慢が通常モード

何で私が・・・

何でうちの子が・・・

何でうちだけ・・・

イライラ

モヤモヤ

ザワザワ

 

 

これらの想い・感情・

体感覚が当たり前すぎて、

がんじがらめだった私。

 

 

私の場合

がんじがらめを

緩める糸口は

これらの想い・感情・

体感覚だ。

 

 

これらが

「在って」いい。

 

 

感じる、気づく。

 

 

そのまま持っててもいいし、

形を変える、

思考癖を変える、

手放す、

アウトプットする、

自分の親子関係から

紐解く、

インナーチャイルド、

 

 

そうするには

私の実体験から

伴走者・他力はあった方がいい!!

 

 

それを含め

何を選ぶかはあなた次第イエローハート

 

 

そして、

子供の話を聴くこと。

 

 

もう一つの

キーワードは

愛着

安心感を育てる。

 

 

パートナーシップ

私はモラハラ妻でも

あるがアセアセ

そろそろ卒業したいなぁ。

 

 

私も現在進行形で

自分に向き合ってます。

私のライフワーク・

今や趣味ですウインク

 

 

我が家の場合ですが、

不登校のお子さんへの

関わり方に迷っている、悩んでいる

方の1つのヒントになれば幸いですクローバー

 

 

 

 

 

 

୨୧~最後まで読んでいただき 

 ありがとうございますニコニコ