不登校の親・自分を大切に扱うを習慣化する② | 親の心が動くと子供の心が動く

親の心が動くと子供の心が動く

寄り添う親と子の自分育てサポーター・みーこ

こんにちは、みーこです

ニコニコ

 

 

現在21歳の息子

通信制高校の3回目の3年生←今年の4月からココ

どう学校と関わるかは息子次第!!

今年度は卒業すると

決めた様子です。

 

 

ただいま自分と

子供たちの心の

根っこを育て中クローバー

 

 

 

 

≪親が変われば子が変わる≫

 

 

これってどうゆう事だろう??

わからない…から

スタートした私が、

 

 

自分と向き合っていく

日々の中での気づき。

トライ&フィードバック。

時にまとめを、

自分目線で書いてます♬

 

 

※※※

 

 

W杯日本サッカー、

スペインに勝ちましたね!!

嬉しい~🙌キラキラ

 

 

♬♬♬

 

 

自分を大切に扱う

を習慣化する②は、

 

 

※何を思ってもいい※

(行動には移さない)

 

 

ですOK

 

 

 

ここも私の中では

色々と絡み合っていて、

同時に大きい制限にも

なっていて、

自分で自分を苦しめて

きましたタラータラー

 

 

例えば、

人から嫌われたくないから

人を嫌ってはいけない。

の固定観念を私は持っていた。

 

 

けれど嫌いな人が出てくるのは

避けられない。

 

そうなると、

対人関係が良好に

築けない私がダメなんだ…

と自己否定にはしり

自分を責める。

相手も責める。

(頭の中でグルグルと)

 

こんなパターンを

私は繰り返してきたアセアセ

 

 

この中にある

私の気持ち、事実は、

私はAさんの事が嫌い、苦手。だ。

↑↑↑

こう思ってはいけない、

が今まで私の中でフル稼働していた。

 

 

自分の気持ちを

自分でダメだよと

否定していたんです…

 

 

自分の気持ちを大切に

扱ってなかったんです…

 

 

自分を大切に扱ってなかった…

 

 

 

私はAさんが嫌いなのー

Aさんのあの点が嫌いなのー

(これが私の本当の気持ち)

 

 

そうか、そうかぁ

そうなんだねニコニコ

 

 

と、一旦自分で

その想いを受けとめて

あげる。

 

 

 

 

私のイメージはこの絵の感じ。

自分が自分の親になる。

自分が自分の1番の味方になる。

 

 

うん、そうなんだ。

と自分の気持ちを、

嫌いな人がいる自分を、

自分で受け容れる

事ができる

ようになってきた。

 

 

 

私は親に本音を言えなかったし、

気持ちを受けとめてもらった

記憶、感触は今のところ

思い当たらない泣

 

 

この部分が

子供の成長に大切だったんだ!!

と色々繋がった時から

自分に対して、

子供達に対して

この部分を育てていくクローバー

と、取り組み方を変えていった。

 

 

♬♬♬

 

 

内容はどうであれ、

日常の中で浮かんできた

自分の中にある気持ちを、

いい悪いで判断せず

一旦受け止める

大切に扱ってみる意識

を持つ。

 

 

そうすると、

そこからまた

自分に関する。

自分を理解する。

自分がラクになる。

ヒントが見つかるよ、きっと。

 

 

 

 

※何を思ってもいい※

 

のだけど、

私には

自分の気持ちがわからない、

もありました。

 

 

次回はその件を

書きますねっ鉛筆

 

 

 

୨୧~最後まで読んでいただき 

 ありがとうございますニコニコ