私の、楽しい時!!!! | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

この内容とちょっと同じになってしまうけれど

マミさんの【楽しい】の定義ってなんですか?

 

 

IMG_20170323_224951966.jpg

 

私の<楽しい>時

 

娘から幼稚園の話を聞いている時

とても流暢に難しい単語を使ってお話している時もあれば、たどたどしい言葉使いになっている時もあって、その中で一生懸命今日の出来事を話してくれているのを聞いてる時。

 

話の内容が楽しいというよりか、その娘を見ているのが楽しい。

 
BeautyPlus_20160419203344_save.jpg

 

 

 

息子と娘と近所のスーパーに買い物にいく時

 

買い物をしている時の娘の様子をみたり、息子の表情をみたり、楽しい。

 

 

料理をつくる

 

これは料理に限らず、何かを作っている時はいつも楽しい。

どんなものができるかな?うまくできるかな?などなど作っていく過程がわくわくする。

 

これも楽しかったよ!!!

 

 

 

 

主人と話しをしている時

 
うん。これ楽しいピンクハート

 

BeautyPlus_20170312003403_save.jpg

 

 

後ね。

 

「幸せな時って?どんな時?」

 

ってご質問を頂いたんだけれどね。

 

幸せな時ってね。こういう時だから幸せというのはなくて、

 

常に幸せ。いつも幸せ。

 

幸せの中にいる感じとでも言いましょうかピンクハート

 

そう、いつも幸せなの照れ

 

BeautyPlus_20170312003149_save.jpg