インストラクターをしていると、よく聞くお悩み。
それは、
「私、身体が硬いんです」
でもね、見てるとそんなに硬くない方もたくさんいらっしゃるんですよ。
そりゃあ、普通の生活をしていて、ストレッチとかもなどもしないでしょうし・・・
筋肉は、硬くなると思います。でも、根本が硬いのとは、違います
と、言うことで。
今日は、とおおおおっても簡単なストレッチ。
従来の痛いのにもっとのばしなさい!!!
というものではなく、逆にリラックスをさせる事で、筋肉を緩めるやり方です。
<太ももの裏側(ハムストリングス)をのばすストレッチ>
1、少し高いところに座る。
床に座るなら、クッションなどをおしりの下にひく=床に対して少し高くなるでしょう。
椅子や、ソファーに座ってもいいです。
2、座った状態から、太ももの上に上半身をのせるような感じで、身体を前に倒す。
この時、できるだけ、首の力は抜き、腕もだら~んと重く。
頭も重い~重い~
と思って下さい。
3、上半身をももの上に乗せるように倒したまま、大きく呼吸をします。
すってえ~~~~はいてえ~~~~
☆Point☆
●人の身体は、はいた時に力がぬけるので、
はいた時に、より一層、頭が重~く、腕が重~く 上半身が重~く。と思って下さい
その姿勢のまま、ただ呼吸を数回するだけ。
●この体勢をするだけで、とっても、ももの裏側が痛いようならば、膝を少しだけ曲げるようにして下さい。
痛いと、身体が緊張して、筋肉がこわばってしまいます。
このストレッチは、あくまで、伸びて、少し気持ちがいいな~。というところで、呼吸をしながら、すこ~しずつ、筋肉を伸ばしていくやり方です。
Let`s try!!!!