【感想】稲垣佳美さん講師本来美コース4日目 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです


2015-07-08-07-01-29_deco.jpg





稲垣佳美さん本来美コース4日目


まず、私が一括された話から


あっ!わかった!
そうなんだ~!
これわかった!

大体全然わかっていません!!
 大体間違っています!!
 気分だけです!!

現実が変わっていなければ意味がない
成果がでていなければ意味がない


私(稲垣さん)の場合は、
検証して、やってみて、その結果ふ~んそういうもんね~
みたいな感じです だそうです


気分だけ味わない成果をみてね!


とってもごもっともなお言葉でした

私本来美コースが始まって
四角私の成果


・娘と以前より楽しく過ごせていて、娘自身も毎日楽しそう
・以前だったら、相手の状況とか考えずに思ったことをその場で言い、うまくいかない事もあったが、先日主人にお話ししたい事があって、ちょっと間をとって話したらとてもスムーズに言いたい事を理解してもらえた
・生徒さんの人数が増えて、夜クラス満席が続く


などなど変化がでています



本人が変われば何かが変わるのは当たり前なんです!
家族が一番近いから、まず家族が変わる事が多い
そして、仕事やお客さんなどなど変化があるはず






4日目は【前提】のお話しでした




世界観が間違っていると、その上の前提も間違っている。。。
世界観に誤認があると全てが間違ってしまう


しかく例えば
不足しているからそれを補おうとしてやる
これは前提が不足しているから
何をやっても結局不足しているになっちゃう


夫婦仲がよいですね
御主人優しいですね


というのは稲垣さんからしたら、夫婦仲が良いって普通ですけれど
仲がよいの当たり前じゃないですか?

御主人についてもそうだし、稼ぐことについてもそう
全て、普通で当りまえのことだから

そう言われても。。。
え?そうですか?普通ですけれどって思う


普通なんとかだよね~って言っているのは
普通じゃない→前提に普通じゃないがある

ポジティブ→ネガティブ前提
自由→不自由前提



だって、それがそうだったらわざわざ私ポジティブとか
自由って言わないよね



前提は、
何をやっても何をしなくても私には価値がある
いるだけでいい
いるだけでもう愛されている



です

そうである そうできている

のです



という前提にしよう