腹筋に力が入っているか入っていないかは見てわかる! | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです



IMG_20150602_040230659.jpg



生徒さんに

わたし今一生懸命腹筋に力を入れているようにしているのに。。。
 実は力が入ってないとか、なぜバレちゃうのですか?

A-SKどこの筋肉を使って動かしているとかなぜわかるのですか?



と良く聞かれのだけれど


ズバリ!!!

見ていればわかる

結構沢山の人を見てきているから、よくわかる!というのもあります


皆も、訓練すればある程度わかるようになるんじゃないかな?




例えば
・脚をあげる動き



2015-05-11-10-40-25_deco.jpg


お腹に力が入っている→骨盤はびくともしない
お腹の力が少しでも抜けている→ちょっと動く
ぜんぜん力が入っていない→ぐらぐら揺れる




だから見ていればわかる



使えているか使えていないかが見てわかるので
身体に効いているか効いていないかもしっかりわかります



IMG_20150514_152642078.jpg