

以前
食べ過ぎないという記事を
書きました
記事はこちら↓
よく受けるご質問♪スタイルを保つ秘訣は!
食べ過ぎないっていう言葉から
なんとなく考えが進んで
食べ過ぎちゃうってコントロールできていないって事?
というところに辿りつき
暴飲暴食、甘いもの沢山食べちゃったetc
コントロールできないで食べちゃっているのであれば
それは
ストレスが原因という事もあるよね

てことはストレスをためないようにする
というのもスタイルをキープに繋がるのではないかと。。。
私は、今有難い事にストレスってほとんどないです

ストレスをできるだけ軽減する方法は
思った事は言う
あ!。。。上手に言います
相手にわかりやすく伝わるように
例えば家事
ご飯をつくって、洗濯して、子どもの事をみて、自分の事は全て後回し
で
自分が頑張ればいいというのはなし
好きで全て自分でできる人はいいと思います

ストレスも一切なくできるのであればよいと思います

でも、ストレスがかかるのであれば、それはoutputした方が良いと
私は思います
洗濯ものちょっと干しておいてもらってよい

ちょっと娘の面倒見てもらってもよい

誰にもお願い状況なのであれば、ちょっとだけ保育園に預けてみたり
会社でストレスを感じるのであれば
できる状況であればこれも上手にoutputする
全てを一人きりでやる仕事ってないと思うので
出来る限り、ストレスが軽減できるように考える
職場がストレスしかないのであれば
職場を変えた方がよいのかなとも思います。。。
日々の生活でストレスを減らしていく
一時的にどうしてもやらないといけない時もあると思います
でも、それが一生続くわけではないから
今は我慢!と思ってできるなら
ちょっと我慢する
でもどうしても我慢できない時は
やっぱり少し考えた方が良いと思います
話は戻って
ストレスも日々の生活にかかってくるので
軽減できる方法を考えるとよいのかなと思います
