☆イメージ☆ | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです


【イメージ】は、脳に新たな情報を記録し、筋肉を強調させる

のにとても有効な方法☆

それが適切なイメージであればあるほど、その動きに必要な動きが正しい方向に動きやすくなります


ピラティスさんの文章を読むとよくイメージで物事が書かれていたりします



身体中に新鮮な酸素が満ちて、血液が指先やつま先にまで行きわたる事を。

ボイラーの蒸気から熱が生じてラジエーターへと送られ、家のどこにいても暖かく感じられるのに似ている

コントロロジ―によってつくられる理想の身体の事を。

ネコのように柔軟な身体を目指すもの。荷馬車をひくウマのようなたくましさや、サーカスで重い物を持ち上げるような芸人のような筋骨隆々の身体を目指しているわけではない



〔エクササイズ〕でいうと。。。

ロールアップロールダウン
※背骨の椎骨を一つ一つ丸めたり、伸ばしたりする動き

車輪が前後に転がるように

1396413202074.jpg



ザ・ソウ

ノコギリのような遠くへ滑らせる動き

1396413542619.jpg



シザーズ

両脚をハサミのように前後に開く
両脚をハサミのように入れ替える

1396413516045.jpg



例えばある時に、

頭のてっぺんに風船がついているように

とイメージして歩くのと。。。


頭の上に砂袋をのせてあるくように


とイメージして歩くのとでは。。。

誰もが身体に感じる感覚は違うはず。。。
適切なイメージで心も身体も軽くなるのであれば、な~んてお得な方法なんでしょう☆
皆さんもイメージ力つけませんか?




* * * * * * * * *


★ご提供中のレッスンメニューです★


4月より「ママクラス」新設お子様連れOK!
【日時】
 
4月16日(水) 10:30~12:00
 定員6組

  残席2組
 4月30日(水) 10:30~12:00
 定員6組

 残席4組



チェック早く効果を出したい!!!
  本気で身体を変えたい!!!

→一番人気!!!ピラティスプライベートレッスン


チェックお友達とお話しもしながらワイワイ受けたい
 一対一だと緊張してしまう

→ピラティスグループレッスン


チェックゆっくりゆったり動かしたい

セルフケアヨガ



お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com






人気ブログランキングへ