深く 底から 呼吸 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

今日は あいにくの 雨


たまにはいいかな~ ニコニコ




涼しい風が す~っとはいってきて




がふると 空気が冷えますね~(^O^)/






たくさん 呼吸している 人って水水しいです


急いでいる時 焦っている時 余裕がない時って 呼吸があさくなります


そういう生活が続くと 呼吸が浅い人になってしまいます







*カラダ編*


今日は 大事に 呼吸をしましょう





あお向けに 寝ます


お腹の上(おへそのまわり)に 両手をのせます 


お腹の中に小さいballが入っているのをイメージ。それを膨らませるようなイメージ




大きく息をすいます


そして はきます 


繰り返していきます


だんだん慣れてきて 身体が気持ちよくなってきたら 




両手を 肋骨 あばら骨のところ移動させます




また 大きく 息をすいますお腹から あばら肋骨までが 大きく膨らんでいくのを感じながら、自分の手の温かさを感じながら


そして はきます


空気がはいって 身体がラクになってきたら




両手を 鎖骨の下 胸の上のところに 移動させます


お腹→あばら骨→胸の上=身体ぜ~んぶ に空気がはいるのを感じて


呼吸を続けながら・・・・




常に 手で触っているところ 手の温もりを 感じてみましょうラブラブ


手って 温かいんです  その温かさが 気持ちも身体もリラックスさせてくれますアップ




だんだん ねむ~くなるかもしれません


たくさん身体に空気がはいってくると 身体が 温かくなります


副交感神経の働きを正常にし  リラックスさせてくれます




眠れないときに やってみるのも いいですよ~音譜







*ココロ編*




うるおい 美人

 今日から、きれいに、 なればいい。




きれいになるために頑張れば、成果は表われるし、その成果が自信となって、もっと頑張ろうと思うようになるもの。きれいは努力。今日から きれいを始めよう。




~広告コピー傑作選 本読む馬鹿が私を好きよ。 より~




 ココロが うるおえば


 カラダも うるおう


 きれいに なるために




 小さな1っぽ  大きなへんかビックリマーク('-^*)/