【雑談】goo g07++その後 | 格安スマホで毎月のコスト削減(安い端末も紹介)

格安スマホで毎月のコスト削減(安い端末も紹介)

格安スマホに乗り換えるための手順の紹介や手頃な端末の紹介を中心に過去に住んでいたり、出張で出向いた海外情報をまじえて紹介していきます。

前回の投稿から1ヶ月くらいたっているのかな??

 

【開封レビュー】goo g07++ と FronterPhone 使用感比較

 

というブログを書きました。

実は上記で使用したg07++は、親類にあげる予定で購入したものでした。

親類の使用の状況としては、

 

・ガラケーでカケホ契約している。

・仕事で電話をよくかける。

・仕事で車移動が多い為、MAPや現地の状況を見たい。

 

そんなこんなに最適かな?と『goo g07++』を選びました。

ガラケーカケホ契約simとMVNOのデータsimを組み合わせれば、3000円/月程度のカケホーダイスマホの完成です。おまけにMicroサイズのsimが使用できるこの端末は結構レア。だったのですが、最近ではFreetelのPriori5やFLEAZ BEATなどがあります。

 

そんなこんな設定をしていて、実は私もガラケーを仕事用に持っている。昔はバッテリーの持ち云々あったが最近はスマホもバッテリー持ちがかなり良くなり、「これ行けんじゃね?」という気持ちがふつふつとわいてきました。《やはりどう考えてもガラケーの方が電池もちます。が、要はかこつけですね・・。(・・。)ゞ》そこで、

 

前回のブログにも書きましたが、g07++をもう一台検討しているってなこと。

結局買ったんですね(#⌒∇⌒#)ゞ。実際親類用に購入したg07++と同じくブラックが欲しかったのですが(やはり仕事に使うので)、もうブルーしか残っておらず。

 

現在ガラケーsim+OCNデータで運用中。

実際今までFrontierPhoneで行っていた事をこちらで

やっています。

 

以前親類の為に購入したブラックと比較です。

結局、ブルーでも問題なく快適に使用しています。

ただ、ブラックの方がかっこいいですね。。

 

今回、フィルムはガラスフィルム、ケースはハードのクリアです。

 

今まで、g07~g07++へ試行錯誤のバージョンアップを行ってきた本端末ですが、基本の外観は変わっていません。実際私は、はじめTPUのソフトタイプのケースを購入していました。が、この端末バージョンに関わらず筐体の剛性が弱いようで、ちょっとしたことで本体フレームが変形し、そこから不具合が発生することがあるように口コミやコメントで散見できましたので、今回は筐体フレームの剛性強化の観点から、ガラスフィルム及びハードPPタイプのケースとしました。

 

また、かなり液晶が鮮明でとても奇麗です。IPS液晶と有機EL液晶を比較したときに歴然の差が出るのが、斜めから見た時の発光明るさの違いです。今回のgoo g07++は、g07+で使用していたIGZOディスプレーを辞め、LTPS液晶を使用しています。このLTPS液晶は斜めから見た時の発光加減も『Huawei Mate10Pro』負けていないように個人的には感じました。まぁ・・斜めから見ての発光なんでどうでもいいっていえばそうですが・・(笑)

 

LTPS液晶とは、私的には安価製造可能な液晶と理解したのですが、狭額が可能な液晶のようです。技術的には、いまいち理解していませんが、下記の記事を参照。

 

 

>スマホ前面を全部画面にできる ジャパンディスプレイが「LTPS」を解説

 

今回、この『goo g07++』の画面がきれいなのと関係があるかはわかりませんが、希望の液晶のようですね。次期iPhoneにも搭載のうわさありますしね。

 

動作に関しても使い始めのような使いずらさや極度な待ちはなくなり、不具合も今のところ皆無です。いまだ販売されているところを見ると、また投げ売り用在庫がたんとあるようですので見逃せませんね。

 

☆お願い☆

もし、本ブログ内容が役にたったと思われた方は、下記のリンクを

クリックしていただけると今後の励みになります。また、『いいね』ボタンも合わせてよろしくお願いします。

 

↓下記をクリックお願いします!

 

読者登録してね アメンバー募集中 ペタしてね

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安スマホへ
にほんブログ村