カメラと歩く フリースタイルアウトドア -5ページ目

P−シリーズはアイディア次第…

Shara Project P-シリーズですが、ちっこいので、いろんな道具と組み合わせて使用できます。
カルデラコーンとかエスビットやら、今回は、DUAL-HEATのGOTOKUⅡとの見合わせをご紹介します。
このゴトクは、ステンレス製でボールチェーンで繋がってます。 2枚の板を組み合わせて使うタイプなのですが、チェーンの目的はバラバラにならない様にとゴトクが熱くなってもチェーンをもって取り外しが出来る。 消火もスムーズです。
$カメラと歩く フリースタイルアウトドア-DH-gotoku -001
これがそのゴトクです。重量は実測13.5gでした。 メーカー記載は15gです。乗っけるとこんな感じです。下にある溝とぴったりはまり安定感抜群です。 本来は逆さに使う様ですが、トランギアの為の溝かもしれません。$カメラと歩く フリースタイルアウトドア-DH-gotoku-002


チェーンは炎に当たらない様に横にたらします。P-シリーズはゴトクを装着したままで点火可能です。火を付けてて見るとこんな感じです。燃焼の妨げにはならずに炎が立ち上がります。発見した事があります。炎で熱せられたゴトクから熱が伝わり、アルコールの気化が促進されている様です。シュゴーといい音を立てて燃えてます。

$カメラと歩く フリースタイルアウトドア-DH-gotoku-003







マグを乗せるとこんな感じです。皆さんもショップで見つけたアイテムで自分のスタイルにあったカタチにしてみて下さい。 お近くでこのゴトクが手に入らない場合はストーブご注文時にDUAL-HEATのゴトク
も一緒に欲しいと伝えて下さい。 一緒に梱包します。 金額は600円~700円程度です。僕が買った時は630円でした。


カメラと歩く フリースタイルアウトドア-DH-gotoku-004

Shara Project アルコールストーブ P シリーズ

初めてここでちゃんとShara Project について書きます。
ご存知の方もいらっしゃるかもれませんが、Shara Projectを運営してたりします。
ちなみにhttp://www.shara-project.comがサイトです。
今回紹介するのは、Shara Project のPシリーズと言うストーブです。
前回発表したShara Project Shara Ex Stoveを販売中にユーザーさんから沢山のご意見を頂き制作しました。 より小型の物はないか? 初めて使う人にも簡単に扱える物は無いか? 小屋泊まりだけど持って行きたい。ect… そんなとき、遭難者救助に協力する事になり、空腹と寒さと心細さが遭難者の一番のダメージになるとしりました。 オカシ程度の食料は持っていたし夏場の山でったのでそれでも凌げたと言ってました。 お守りでも、実用でも使い勝手が良いものがいいのだ。って事で、前回の商品をよりコンパクトにして、やつ強度を出そう。 予熱は元から殆ど必要ないし、燃料も注入も簡単だし、消火も出来る。 これならアルコールストーブが初めてでも使えるね。っと試作品を制作。 お山でテスト。雨の日の操作性、標高、燃費、収納、全部やりました。 ポケトに入れてテン場を移動、水汲み、そのまま湯沸かし、これもクリア。 そうして出来たのがこちらです。$カメラと歩く フリースタイルアウトドア-p-シリーズ-003
これが本体のみのShara P Stoveです。ゴトクは付属のゴトク以外にDUAL-HEATのゴトクも使える。 今後テストをして色々発表します。

カメラと歩く フリースタイルアウトドア-p-シリーズ-002
カメラと歩く フリースタイルアウトドア-p-シリーズ-001そして、これがShara PC Stoveです。チムニー効果を狙ったキャップが付属します。こちらはエントリーユーザー向けです。 自作やマスプロダクト商品を自分流で取り入れる事に慣れていない、女性やエントリーユーザーにフルセットでお届けする商品です。 燃焼姿もかっこいいでしょ?もちろんチムニー無しでも完全燃焼します。 使い方はユーザー次第、工夫次第でかなり広がると思います。 是非、使ってみて下さい。 

 P-Stove
重量:33g + ゴトク5.5g

PC-Stove
重量:43g + ゴトク18g

これも山道具

カメラと歩く フリースタイルアウトドア-MTB001
見たままです。 MTBです。 これも低山で使える道具です。 仕事が忙しく練習する暇が無い。 このたぐいの物は練習しないと感覚が鈍る気がする。 たまに近所の公園で練習してます。 
$カメラと歩く フリースタイルアウトドア-MTB002
ジャックナイフは子供達の人気者になれる魔法の技。 際付けはダニエルやるとオバーちゃんまで話しかけてくる。 まだまだ練習の余地ありな道具。 奥が深い。