庭の入口で作業 | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

三連休の最終日。給料日前の我が家は大人しく家ですごす(;^ω^)

 

 

朝から意外としっかりとした雨。降ってる時間少なかったけど、一昨日、昨日と宿根草の植え替えをしたばかりなので、暑くなるよりは雨が降ってくれた方が嬉しい。ちゃんと根付いてくれますように。

 

今日は、庭の入口のスペースで作業。春はこんな景色だった場所。

 

 

フラックスが目立ってますが、この右側のフラックスのさらに右にも、宿根草が植えられていました。

先週、エコキュート関係の工事があって、タンクの入れ替え、室外機の撤去・設置などの工事があったので、この右側の花壇をほぼ全部整理しました。

 

では、工事が終わって花壇を元通りにするかというと、ここの花壇ってちょっと管理がしにくいところがあって、どうしようかと考えていました。いざ花壇がなくなってみると、スッキリして通路が広くなって意外と気持ちいい。

 

というわけで、この場所の右側には花壇を作らないことにしました。

通路と同じ高さの地面に低木がちょっとあればいいかな。

 

 

花壇はないけど、ペレニアルフラックスはここで育てます。そもそもいっぱいのフラックスたちは、花壇に生えていたわけじゃないしね。

 

せっかくスッキリと整理したので、今しかできない作業をやっておこう。

この室外機周辺で雑草が生えてくると、抜くのがとってもめんどうだったので、できる範囲で防草シートを張ることにしました。

 

 

まだちゃんと止めたりしてなくて、これまで花壇を作るために使っていたブロックで押さえているだけなのですが、とりあえずだいぶ覆うことができました。余っていた安い黒いシートを使ったのだけど、ちょっと高いけどグリーンのシートの方が良かったかな?いかにもビニールが敷いてあるっていう感じが隠せるといいのだけど・・・

室外機カバーをちょっと大きめに作って置いてしまえば、あまり気にならなくなるかな?

 

 

室外カバーまた作らないとね(^^)v

他にもちょっとだけ宿根草の植え替えなどをやってました。でもほとんどは雑草取りかな?

 

ルドベキアは増えたな〜こちらも株分けして整理しないと。

 

 

今日は作業ばっかりで、写真を撮っておこうかと思いついたのがもう夕方。

曇りがちだったけど、急に夕日が出てきました。

黄色く光っているのがペニセタム・アロペクロイデスの葉。

 

 

 

 

細い葉はカラマグロスティス・オバーダム。斑入りの葉のカラマグロスティスです。

 

 

曇っていたけど、作業してるとかなり蒸し暑くて、汗いっぱい書きながら作業してました。

 

いっぱい土いじりできた連休だったかも。でもまだ秋の作業の途中。いつ終わることやら。

まだ暑い日もあるし、本当はもうちょっと涼しくなってからの方が植物には負担が少ないのかもしれないけど、こちらとしては庭で作業できて気持ちいい。

 

またちょっと仕事してまた三連休ですね。今度はお彼岸。また一段と秋っぽさが感じられるようになりそう。