今日はカライトソウの植え替え作業 | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

朝からいい天気。でも頭はぼーっとしてました。というのも昨日の夜の「ステキな金縛り」のせい(;^ω^)

寝不足です。

 

朝の庭に出てみたら、何かふわふわ浮いてる。

↓写真中央。見にくいかもしれませんが・・・

 

 

近づいてみたら大きなクモの巣でした。

朝日に反射して七色に光っていたのが、なんだかとてもキレイでした。

 

 

でも、家主のクモの姿がなぜかどこにもいなかったので、すぐに撤去となりました。

 

さて今日の作業では、昨日の続きで花壇の整理。

そしていきなり作業終了後の写真ですが、こんな感じ。

 

 

やったのは、主にカライトソウの植え替え。

初夏にピンクの変わった花を咲かせてくれる、日本の山野草。とっても好きな宿根草のひとつ。

 

7月の様子

 

とってもよく育ってくれたのですが、そのせいで花壇はぎゅうぎゅうになってしまいました。

株間をなるべく空けて植え直し。それでもこの花壇のスペースだとせまいかもしれない。

とりあえず、今年よりはちょっと株間が広がりました。

 

一緒にやった作業が、ベロニカストラム(クガイソウ)の植え替え。

 

奥の細い花がベロニカストラム・ファッシネーション

 

だいぶ背が高いベロニカストラムですが、いっぱい花を出してくれたカライトソウと一緒に植えたら、花がほとんど見えませんでした。どちらもキレイな花なのにもったいない。

 

というわけで、この場所はカライトソウにまかせて、ベロニカストラムは他の場所に植え替えてみました。

そちらも来年の様子が楽しみです。

 

 

昨日と今日で、このおよそ4mの花壇の植え替えが終了。昨日掘り上げた球根も、今日植えました。

 

 

朝のススキがキレイでした。気持ちよかった(^^♪

 

 

アンドロポゴン・プレーリーブルース。茎が広がってしまっているのですが、朝の庭でちょっと変わった色に見えてました。こっちもキレイじゃないの。

 

 

庭の入口にあるカラマグロスティスと奥のススキ。

やっぱりウチの庭ではグラスの穂がキレイです。

 

 

今度は、カライトソウの場所の隣でいっぱい増えてしまったエキナセアをなんとかしないと。

いつ終わるのか分からない庭の作業は、まだ続きます。

 

でも明日は今日よりも暑くなってしまうんですね。あまり作業できないかも。

無理せずがんばります。