小さなクセが大きな歪みに | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜

こんばんは

願えば叶う!
ウォーキングスタイリストの櫻田です。


 
 
今日も
プライベートレッスンでしたが
何年も習っていても
つま先の向きが
左右対称ではない事があります。
 
 
つま先の向きが
片方だけ外を向いたりなど
左右対称ではない場合
外を向いている方向に
骨盤も傾いてしまいます。
 
 
たった数センチの事でも
1日に何千回も繰り返せば
ヒザの向きも変わり
股関節への負担にもなります。
 
 
下を向いて歩いてはいけませんが
たまには
2歩だけつま先を見て
向きの確認をしてくださいね。
 
 
歪みのある体を作るのも
普段の何気ないクセが原因!
小さなクセから
コツコツと直して
歪みを作らないようにしましょう〜
 
 
因みに
そんな数センチのクセを直すのに
私でさえ半年くらいかかりました
数日で直るわけではありませんので
意識し続ける事も大切です❣️
 
 
 
私のスタジオの近くに
知人がお住まいですが
ちょっとお聞きしたい事があり
会いたいなぁ〜と考えていたら
その方らしき人が
レッスン前に私の前を歩いてました。
 
 
似ているけれど
違ったら困るので
どうしようかと思ったら
横を向いたため
その方だと分かり
スタジオの前でお話し出来ました。
 
 
8年前に
ご自宅に招待して頂き
美味しいお料理やワインを
ご馳走になって以来ですが
レッスン後に
お邪魔する事になりました〜🎶
 
 
8年前に
私がカッペリーニにハマったのは
その方が作ったのが美味しくて
しばらく作り続けたものです。
 
 
横を向いたのは
道路を渡ろうとしたからだったそうで
すごい偶然🎶
 
 
景色の良いリビングで
ビールをご馳走になりました✨

お肌のプロだったのですが

還暦を過ぎたので

お仕事をプチリタイアされ

お好きな事をしているそうです。

 

 

色々なお話しをして

お肌のアドバイスも頂き

共通の知人達が

群馬・新潟・東京にもいるので

知らなかった情報もお聞きして

楽しい時間でした😊

 

 

レッスンにいらした事もあり

「姿勢に気をつけ歩くわね〜」

と、おっしゃってました🎶

 

 

帰り道は

シャクナゲがキレイに咲いてますが

その後ろには

ツツジのつぼみが

開花を待ってました🎶

 

今日
Uターンラッシュだったのは
明日お仕事の方も
多いからですね〜
 
 
10連休も良いですが
お仕事復帰が辛いようです…
むしろ体を積極的に動かして
出勤に備えると良いですよ〜
 
 
LINE@登録してください音譜

 

レッスンについては『ホームページ』左矢印をご覧ください。
オーソティクスについては「こちら」左矢印から音譜


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップ

女子力アップランキング

アップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

オーソティクスについて

「スタートしたキッカケ」 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ  

「体が歪む原因」

アップアップアップアップアップアップアップ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
毎月連載の櫻田千晶の記事
雑誌やWebマガジンで
ウォーキングの事が紹介されておりますのでご覧ください
{kiitos.}左矢印アマゾンで購入可能です
[週刊朝日]左矢印アマゾンでも購入可能です
ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」左矢印こちら
Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」左矢印こちら
Twitter「こちら」左矢印です
 
I love you thank you ドキドキ
ChiakiSakurada