歩き方は1日も早く習ってください | ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

ウォーキングスタイリスト櫻田千晶のブログ

美しいプロポーションで印象良く歩く事は、女性だれもの願いだと思います。
背筋をピンと伸ばして颯爽と歩く姿は、人目を引くものです♡
歩き方は印象やプロポーションを良くする最も大切なポイントですよ〜


こんばんは櫻田です

歩き方は習わないと絶対に綺麗に歩けません

私は今までに何万人という方に教えたり

数え切れないほど

多くの方の歩き方を拝見してますが

習わずに生まれつき綺麗に歩ける人は

1人も見た事がありません


姿勢が良くても内股だったり

脚の運びは良くても猫背だったりと

何処かしら綺麗ではない部分があります

私のレッスンを受けた方は

ほとんどの方が

「もっと早く来れば良かった」

と、おっしゃいます

何故なら

綺麗ではない歩き方は

プロポーションまで崩れるからです

その上

肩コリや腰痛など

不調の原因にもなってしまいます

ですから1日でも早く習ってください

迷っているそこのあなた

ご決断はお早めに


今朝起きたら一面雪景色

午前のレッスンには荷物を運ぶため

娘が出かけるタイミングを合わせてくれて

車で運びました

生徒さん達にご利用いただく

ウォーターサーバー用の紙コップ2400個

それを両手に1200個づつ持って

スタジオが入っているビルの

入り口にさしかかったとき

入り口の木の台と私の靴底の相性が悪く

綺麗に滑り胸から着地

見事にあばら骨を打ってしまいました

転んだ時には手首や足首を痛めやすいので

そこをしっかり回して

骨を強化するエクササイズは

レッスンで毎回おこなってますが

あばらの強化はしていなかったです…


呼吸をしても痛いので

多分ヒビが入ったと思います

外科に行ってもレントゲンを撮って

湿布薬を処方されるだけなので

1ヶ月位耐えます


紙コップは1年に1回しか運び込まないのに

よりによってその日に雪で

一回履いた靴を変えたのもいけなかったのか

不運が見事に重なりました


今まで転んだ時には物を手放してましたが

滑ってからあばらが付くまでの時間が

短か過ぎましたね…

手放す時間すら無かったのです

痛すぎて立ち上がれなかったですもん

さっきクシャミをしたら飛び上がる程痛かった…

顔も打ちましたが擦りむいた位で済みました~


最近ようやく笑える様になったのに

笑うと痛いと言うこのジレンマ…


あまり占いとか見ないけど

おそるおそる検索してみたら

3年間の大殺界を抜けたばかりですって~

まずは安心

って3年間大殺界だったのね~



今夜はお茶会の講師の理先生と

スタッフと娘とで焼肉大会です


行ってきま~す

みなさまも雪道にはお気をつくださいね~


image


ウォーキングの動画見れるかな?
                    





にほんブログ村


Lot's of LOVE Chiaki Sakurada