ラリマー・インカローズ・グリーンオニキス マクラメ編み | 地球のかけら(屋久杉&天然石)をマクラメ編み

地球のかけら(屋久杉&天然石)をマクラメ編み

”屋久杉や天然石を身近に”とマクラメ編みなどでアクセサリー等を作る♬

日々の出来事の備忘録

屋久杉専門WEBショップ「屋久杉と石の晴れの舞台」運営中♪

こんなこと、かつてない!

 

 

3種のアメリカ産ターコイズのマクラメ編みネックレス

 

アリゾナ産コッパー(銅)の渦巻きネックレス

 

に続きまして

 

本日3回目の投稿

(´_ゝ`)クッククク・・

 

 

左からメインの石

インカローズ

グリーンオニキス

ラリマー

 

 

これらを持参しますのは

 

今週木曜日の『Rado Special one day6』♪

 

4月19日(木)  10時~16時

 

焙煎工房 Rockfish ブログはコチラコーヒー

     西尾市巨海(こみ)町森越62

 

 

 

今回も
お客様のお手持ちの天然石ビーズと屋久杉ビーズで

ゴムブレスを作ります。

 
屋久杉ビーズを1000円以上お買い上げいただけましたら
お客様ご持参の天然石1mm以上の穴あきビーズと
購入いただきました屋久杉ビーズで
その場でゴムブレス1本に仕立てさせていただきます。
(ゴムの色は白、茶、黒があります)
 
屋久杉ビーズのサイズ
機械加工10ミリ、12ミリ  
手加工 10ミリ、12ミリ、15ミリ、18ミリ、20ミリ
 
ご自宅で眠ってしまってる天然石ビーズがございましたら
屋久杉と合わせて新たなブレスを作ってみませんか?
 
お手持ちのビーズをお持ちでない場合
お日にちを頂きますが、
屋久杉ブレスレットのオーダー承ります。
 
当日は
数種類の大小の天然石ビーズを持参しておりますので
ご興味ございましたらお声がけください。
 
***《お願い》***
 
ご持参いただくビーズですが、
穴径は1mm以上のものでおねがいします。
ブレスレット状態のモノはゴムを切り、
ビーズだけの状態にしてお持ちください。
また、石の浄化をしてきてください。
(石毎に浄化方法が違いますので
ネットなどでお調べ下さい)
よろしくお願いします♥
 
 
 
今度の木曜日はいいお天気のようですクローバー
 
 
ほっこり空間でお待ちしております
(´∀`)