こんにちは。

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

『私の夫と結婚して』ご覧になりましたか⁈

今週はユ・ジヒョク部長回でしたね爆笑

 

↓『私の夫と結婚して』関連の記事はこちら。

 

ーーーお詫びと訂正ーーー

詳しくは↓にリンクを貼った記事に記載していますが、私は自分が読んでいたWEBマンガがドラマの原作だと思っていまして、本文中で「原作マンガ」「原作」という言葉を使っています。

が、ドラマの原作は、sungsojak(ソンソジャク)作家によるWEB小説とのことです。

 

 

以下のブログ本文は、あえて書いた状態のままにして、WEBマンガを「原作」「原作マンガ」と表記しています。その点、間違った情報ですが、ご了承ください。

ーーーーーーーーーーーー

 

5話・6話までの感想をネタバレありで書いていこうと思いますので、未視聴の方はご注意くださいチューリップ

 

そして、原作マンガを完走しました!ウインク

(といっても、番外編があと10話ありまして、そちらは未読です。)

私はLINEマンガで読みました。「毎日無料」対象作品なので、ゆっくりペースでOKなら途中まで無料で読めますよ。

 

↓LINEマンガはこちらから。

https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0001993

 

原作マンガについては、ドラマでまだ描かれていない内容については触れずに書きますので、ご安心ください爆  笑

マンガはマンガ、ドラマはドラマですが。

大まかなストーリーは変わらないと思うのですが、既に展開がけっこう原作とは変わってきているんですよね。

 

ちなみに、マンガは『六本木クラス』とかと同じ方式で、

人物名など全部日本設定になっているので、

ユ・ジヒョク → 鈴木 亘 

カン・ジウォン → 神戸 美紗   ですてへぺろ

 

さてさて、ユ・ジヒョク部長回。

5話冒頭で、カン・ジウォン(パク・ミニョン)とユ・ジヒョク(ナ・イヌ)の出会いが描かれます。

前回の人生では、ジヒョクがずっとジウォンを思いながらも、声をかけずに見守ってきたことも。

このあたりのことって、原作ではそこまで深く描かれていないんです。

さらに、ユ・ジヒョク部長も過去から戻ってきたということが分かるのって、原作だとかなり後半なのです。

 

私、原作を読んでいるときに、ユ・ジヒョク部長のことを

 

何かとジウォンを気にかけてくれる頼りがいのあるいい人(序盤)

  ↓

ジウォンのことが好きで、ミンファンとスミンの本性に気づいている人(中盤~後半)

 

と思って読んでいまして、

それが、後半もかなり佳境を過ぎたところ? クライマックス?で、

「部長も過去から戻ってきた人だった!」と分かってビックリびっくり でした…

 

だから、4話後半~という、かなり早い段階で明かしてきたなー、と。

ドラマの展開が今後どうなるのか、ドキドキしますね爆  笑

 

ところで、ミンファンとスミンが絡むシーンを見ていると、「狐と狸の化かし合い」という言葉が頭に浮かびます。

ミンファンは品性下劣な女好きで、ジウォンを奥さん候補の彼女としてキープしておきたいけど、愛嬌のあるスミンと浮気したい。

スミンはもっと最悪で、ミンファンのことが好きで彼に近づいているわけではなくて、ただただジウォンにマウントをとりたいだけなんですよね。

そこに愛はないのに、愛があるふりをして、相手の気を引こうとする二人。滑稽です。

ドラマではやけにコメディタッチなんですが、滑稽さを強調してるのか?

結局この二人って、お互いに全然好きではないというか、相手の人間性なんて全く見ていないんですよね。

 

ジウォンがミンファンに暴力を振るわれそうになったところをジヒョク部長に助けてもらって、

家に送ってもらったところで、突然ジヒョク部長が倒れて5話が終わります。

が、続く6話で、ジウォンが「胃の具合が悪い」と言ったところ、「脳がシャットダウンを起こして」ジヒョク部長が倒れたことが分かります。

前の人生ではジウォンが胃がんを患ったことを知っているジヒョク部長なので、ショックを受けたのかもしれません赤ちゃん泣き

 

さて6話、新商品の企画チームから外されそうになったジウォンに、ジヒョク部長が柔道の稽古を通して闘い方を教えます。

柔道って、韓国で人気があるのですね。

ミニョンちゃん出演作『彼女の私生活』でも、アン・ボヒョンさん演じる幼なじみが柔道の元銀メダリストで、道場をやっている設定でしたよねニコニコ

 

闘い方を教わったジウォンは、闘う覚悟を決め、見事に課長に勝利!

社屋ビルの屋上で、一人BTSの曲を聴きながら、勝利を祝います。

そこに現れるジヒョク部長。

BTSの曲について他愛のない会話を交わす二人… 

からの、BTSの曲名で、お互いに過去に戻ってきたことが分かってしまう展開、面白かったですウインク

「Dynamite」が流れて6話終了かと思いきや、わざわざ「Dynamite 」と「Spring day 」2曲のリリース年を表示して、現在の日付「2013年7月10日」を字幕で流してくれる親切さ加減でしたが滝汗

個人的には「Dynamite」が流れておしまい、のほうがスタイリッシュでよかったと思うんだけどなぁ。

 

他に6話で気になったことは、

ジヒョク部長がユ会長の孫だと、常務も知らないみたいでしたよね。

「ユ会長の遠い親戚でもあるまいし」って言っていたし。

あと、ミンファンにかなり圧力をかけていましたが、大丈夫なんだろうか。

ドラマの部長はけっこう暴れますね驚き

眼鏡外したくらいであれだけ女性陣にキャーキャー言われるなら、最初からそれなりに人気はあるんじゃないかなぁ。

と思ったり。まあ、とにかく、ナ・イヌさんは素敵ですよねニコニコ

Instagramを見たのですが、普段のナ・イヌさんって「ジヒョク部長」よりもかなり若々しいんですよね。

ガタイがいいからなのか、役的に貫禄とか重々しさがあるから、ミニョンちゃんよりも8歳くらい若いはずですが、今回はあまり気にならないんです。

(ソ・ガンジュンとか、ソン・ガンとの共演時はかなり気になったけど驚き

 

ちなみに、ジヒョク部長が飼っている猫の名前は、原作の日本版だと「ぽん太」なんですよ笑ううさぎ

ドラマではなんていう名前なのか、気になります。

 

さて、来週。

予告も見ましたが、全然展開が読めませんでした笑ううさぎ

原作とはかなり違ってきているので、7話以降どう進んでいくのか、楽しみですニコニコ