129日め(包装紙最高!)・ハニー=ディスペンサーの第二の人生 〜山猫の巣 | 猫と犬との生活・ガーデニング・二次元鑑賞・手芸に勤しむ山猫

猫と犬との生活・ガーデニング・二次元鑑賞・手芸に勤しむ山猫

10年ぶりに迎えた子猫はチャーミングな娘さんになりました笑。ほぼコニファーと睡蓮しかなかった庭をDIYしながらベリー類・野菜・ハーブ・バラ・クレマチスなどを育て始めて数年。たまに映画・アニメ・本などのことも。よろしくお願いします。

おはようございます😃



今日は124年ぶりに
2月2日の節分だそうです。

道理で聞いたことないと思った・・・




昨日は晴れて風もなく
穏やかな日だったのですが
やはり寒いことは寒かったので
気になっていた場所のお片付けをしました。

包装紙も出てきて
カサカサいう音に
うーにゃんが大喜びでした。





誤飲が怖いので
ひとしきり遊んだあと
畳んでしまいました。

何回か遊んで飽きたら
捨てましょう。




ずいぶん以前に購入した
蜂蜜入れです。

詰める手間が必要なだけでなく
ないはずの液ダレもあり
一度使って洗ったあとは
仕舞い込んでいました。

そして何故かふたつも・・・



とりあえずキャップを捨て
ガラスは保存します。

ホームセンターで
合う金属キャップがあれば
ジャム瓶にしようと思います。

見つからなければ
コルクの蓋をして
ポプリ作りに使うのも
いいかもしれませんね。







山猫🦁