130日め(舌舐めずり)・立春・完熟柿 〜 山猫の巣 | 猫と犬との生活・ガーデニング・二次元鑑賞・手芸に勤しむ山猫

猫と犬との生活・ガーデニング・二次元鑑賞・手芸に勤しむ山猫

10年ぶりに迎えた子猫はチャーミングな娘さんになりました笑。ほぼコニファーと睡蓮しかなかった庭をDIYしながらベリー類・野菜・ハーブ・バラ・クレマチスなどを育て始めて数年。たまに映画・アニメ・本などのことも。よろしくお願いします。

おはようございます😃



例年より1日早い立春ですね。




舌舐めずり。




昨日
最後の「熟柿」をいただきました。

普通の甘柿を
野菜室に永く置いておくだけで
こんなに美味しくなるなんて
びっくりです。

もちろん甘柿をそのまま食べるのも
美味しいですけどね。

我が家のわんこも
この甘い柿が大好きです。




待て・・・




待て・・・




待て・・・




はい、どーぞ!!

ぱくっ!!



むしゃむしゃ。




朝、野鳥の餌台にも置きました。




お昼過ぎには
こんな感じになっていました。

多分ヒヨドリでしょうね。

キジバトと違って
庭では2羽でいるのを見たことがありません。
集団でいるのも見たことがありません。

家から200メートルほどの
畑の中の数本の木に
たくさんとまっているのはよく見るので
そこが本拠地で
昼間は分散するのかな?

キジバトとメジロはいつも2羽
スズメはいつも集団
ヒヨドリとジョウビタキとツグミはいつも1羽。

ムクドリも集団でいるけど
我が家の庭には来ません。

セグロセキレイたちも道端にはいますが
来庭しません。

カラス・猛禽・外来鳥。

多様で面白いです。



昨日緊急事態宣言が
ほとんどの対象都道府県で延長になりましたが
心の中に
コロナ緊急事態アラームが鳴ったのは
いつだったでしょうか?

私は
ダイヤモンドプリンセス号の報道ではなく
そのあとの
国内(陸地)で初めての感染者が確認されたと
報道されたときでした。

なので
もう1年近くになります。

外食は
たまに個室しかない和食屋さん
(お値段はリーズナブル)へ行くか
軽食のテイクアウトくらいになりました。

あまり外食しなくても暮らせるんだなぁと
思うようになりました。

旅行はもともと
そこに親族や友人がいるとか
好きな芸術家の記念館があるとかでないと
あまり行く気にならないという
今時珍しい人種なので
不自由しないだろうなと思っていましたが
やっぱりその通りでした。

「主人は牡蠣の如く書斎に吸い付いて離れない」は
『吾輩は猫である』の猫の独り言の一節ですが
まさにそんな生活です。

車で20分もかからないところにある
ショッピングセンターには
以前は月に2〜3回も行っていたのですが
去年はお正月以降全く行かなくなったので
出費は明らかに減りました。

生活必需品はスーパーで買い
本など趣味のものは通販で買うというスタイルは
結果的に
雰囲気に乗せられて買うということを
劇的に減らしてくれました。

通販での購入やカード払いは
金銭感覚が鈍るという人もいますが
人によって違うかもしれませんね。

私は実物でなく写真とデータで商品を見ると
割と冷静です。

それでも
何ヶ月も気になり続けたものなどは
やはり
購入してしまったりするのですが
何故こんなものを買った?
というのは減りました。



コロナによる生活の変化は
マイナスばかりではありませんが

「死の恐怖」「医療崩壊」「経済壊滅」
などを思うと
本当にもう解放して欲しいです。

戦争なら
停戦とか休戦とかできるのに
ウイルス相手ではそれこそ
勝利するしか道はないんですよね・・・






山猫🦁