ご訪問ありがとうございます。
色と花の教室 RoseTreeStyle代表の浅香明子です

いよいよ4月!

入学式など新しい環境を迎えたみなさま、おめでとうございます

始まりの季節ですねー。


今年度も色とお花の教室を頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします

さてさて、今月のフラワーアレンジメントレッスンは、来月の母の日のプレゼントにも最適
もちろんお家に飾って楽しんでもいただける、
プリザーブドフラワーのボックスアレンジにいたしました

蓋裏のリボンで上品なフラワーボックスに仕上がります

プリザーブドフラワー未経験の方でも大丈夫ですよ


{12CC479A-32B4-4660-B53A-1AD95B5F6484}

お花は、オレンジ系のイエローベース、青みピンク系のブルーベースの2種.
お箱も、ミントグリーンとバラの2種(10㎝×10㎝)

お申し込み時に、ご希望の花色と箱、ご希望の日程をお伝えください。
先着順となります

お申込みは、

rosetreestyle@gmail.com  もしくは、こちら

私のLINEへのお申込みも可能です

花材費、お箱代込みで4000円

日程は、
4月17日(火)   13時30分〜15時   満席
4月24日(火)    10時30分〜12時  満席
5月8日   (火)   13時30分〜15時

午後レッスンは、レッスン後ティータイムをご一緒できたら嬉しいです
小菓子とお茶をご用意いたします

久しぶりのプリザーブドフラワーレッスン。
楽しみです

どうぞよろしくお願いいたします











色と花の教室  RoseTree Style代表の浅香明子です。

私の愉しみでもあるフラワーアレンジレッスン。

リビングに、我が家のお花を飾ってお迎えしましたよー

{715A7C07-C489-42DB-AF68-A1891325D51F}

シンガポールで買ってきた、プラナカンのタイルも並べました。
右側のピンクのバラのタイルは、カトンの街のとある住居にも使われていて大感激

タイル好きにはたまらない一品です。

プラナカン文化に魅せられて、本も購入して勉強中。
美しいもの大好き

プラナカンについては、また別の機会に



さてさて、春のお花のカゴアレンジ。

月が変わってお花も変わってきました!


早速生徒さまの作品です

{B59DD42B-0498-4EEB-A416-3EE8585B97D3}

{8179AC80-81A5-44AC-BAF1-F5EA9B6C9FF7}

お花やさんでは、春を告げる黄色いお花が少なくなり、ピンクのお花が目立ちはじめていました。


今回は、目立つ大物のお花のない(小花系)ミルフルールタイプのスプレイシェイプです。
花材も8種。多めです。

フォーカルポイント的な役割を、クラウン咲のピンクのチューリップと薄いパープルのカンパニュラが担っていますよ。

小花系なので、バランスの取り方が難しかったと思います。

ですが、ですが、とても優雅な作品になりましたね

PCCS  日本色研のカラーサークル番号でいうと、

22  紫  24  赤紫    2  赤

類似色配色で、少し華やかに。

明るい色が多いなかに、締め色で濃い赤紫の星型のカーネーションを少しだけ入れました。

どうでしょう?


素敵に仕上がりましたよね


{9C0EECBD-F108-49AA-B836-75C8545BCA93}

和気あいあいのレッスン風景。

ウェルカムティーは、上海でであった香港出身の友人がくれた、烏龍茶。これが美味しいのです!

{ADF56CC1-C7AF-4B29-9A07-3D4AACAB834E}

ランチは、近所の素敵な若いご夫婦経営のカフェ。
マイドゥーブルさんで。
{1A042B3E-657C-4124-8376-6A2F93B838C6}
お母さんのドリア

{7FD0A8F1-9563-4466-AC8D-357148E2B870}
デザートも、もちろん付けて

こちらのお店は、お料理もケーキも最高!

行くたびにケーキも違うものがあったりとお楽しみもあります

今回も楽しくハッピーなレッスンとなりました。

4月は、母の日のプレゼントにも最適なプリザーブドのボックスアレンジの予定です!

急いでアップいたしますね






色と花の教室 RoseTreeStyle代表の浅香明子です。

久しぶりの投稿です!

カラーレッスン報告、フラワーレッスン報告、シンガポールへの旅、カラーイベント報告などお伝えしたいことは多々あるのですが、まずはフラワーレッスンの報告からさせていただきますね

2月、3月は、とにかく春らしいカラフルで香りの良いお花がお花やさんに並びます。

どのお花を選ぼうかと、嬉しい悩み

今回は、カゴの上に花束がのっているように見えるスプレイシェイプという型にいたしました。

春一番を告げる色は、黄色です。

早速、生徒さまの作品をニコニコ

{77FDAD19-5F96-40E9-926D-6C26E55E3F81}

優しい黄色のストック、中心が黄色い可憐なマトリアリア、ギザギザ部分が鮮やかな黄色のチューリップなど春にふさわしい色をバランスよくアレンジされています!

そして、

補色のパープルで香りもよいスイートピーの配置もとてもよく、華やかな雰囲気もプラスされましたね。

お花の茎を後ろにさして、間にごく薄いイエローのオーガンジーのリボンをつけて、花束のように仕上げました。


春らしい鮮やかさと上品なイメージのとっても素敵なアレンジとなりました

美しいです素晴らしい

{C767A970-7A6A-4681-B7F2-8536CA740526}

作品を撮影
上手く撮れたかな?

{037D92A1-77E4-4D1D-A2F1-F1AA72F47CAC}

レッスン後のお茶時間。
テーブルウェアフェスティバルで購入した、マットやテーブルセンターを使ってのおもてなし。
友人にチケットをたくさんもらったので、フェスティバルには3回もいってしまいました
自己満足の世界ですね

でもでもお茶を楽しむ時間、大好きなんです
嬉しい時間です


{019220A2-4A7A-4A30-B476-D5852DC750C7}

生徒さまからハワイのおみやげをいただきました!
ハワイ、行ったことがないのです。
とても楽しかったそう
娘さんとの旅、最高ですね

大好きなホノルルクッキーカンパニーのクッキーも紅茶もとても美味しかったです!

ハワイ各島産のコーヒーは、もったいたくてまだ飲んでいません
いいことを成した日に飲みます

カラーのお仕事も大好きですが、お花アレンジも同様に好きです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします


NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクターの浅香明子です。

本日、彩たまカラフル化*応援隊のメンバーとして、大宮&MAMACOフェスタ、ママも子どももにこにこフェスタに参加いたしまーす!

{D51AF5C7-97F3-4E10-9886-9E4D607578C6}

{B23B461E-6099-4BEA-B80E-9FC2BD403924}



大宮ソニックシティ地下1階展示場

10時30分〜15時30分までです!

似合うベースカラーをなんと!

1000円で診断させていただきまーすラブラブラブ

そして、春は黄色にはじまる!ということで、
似合うイエローもサービスで診断いたしますよ〜ラブラブラブラブ

ご来場をお待ちしております!



ご予約もいただいておりますので、張り切って行って参ります!

C L Eのメンバーも応援に駆けつけてくれるそう爆笑
ありがたいです!

どうぞよろしくお願いいたしますラブ




色と花の教室 RoseTreeStyle代表の浅香明子です。

もうもう、春のお花レッスンほど、心ときめくレッスン時期  は無いと思います!

バラも大好きですが、鮮やかで力溢れる伸びやかな春のお花たち。最高ですラブラブラブ


ということで、レッスン報告を。


今回は、テーブルフラワーとして大活躍する形のホリゾント。

優雅にティータイムを彩ってくれます。


{9B1ACCD1-FB7C-4342-9433-03E7FDE8065B}

{8E7D57C0-541E-40C0-BD5D-AAAAF905D1C4}

{BEE8F8E0-6E19-4268-8914-01FB522FCD92}

生徒さま達の作品です!

この回は、まるで芍薬のように大きくおしゃれ色のカーネーションを中心に、ピンクとパープルのスイートピーやシックな赤紫のガマヅミなど、ブルーベースの色合いのお花たちでホリゾント(水平型)らしくエレガントさを表現。


緩やかに下がる形で優雅です。


蝶々のようなスイートピーは、ちょっぴり甘い春の香りがしますピンクハート

最近のカーネーション、凄いですね!
おっきくてお洒落な色がたくさん!

私の中のカーネーションの地位が大幅にアップいたしました。


皆さんもお花屋さんを覗いてみてくださいねピンクハート

カーネーションを始め、ブライト、ライトトーンの心踊る色のお花のオンパレードですラブラブラブラブ


春アレンジ、次回はスプリングタイプさん大喜び⁉︎のスプレイシェイプのご報告をいたしますね照れ照れ照れ


お読みくださりありがとうございましたピンクハート


おまけです!

上の写真の下二つには、サヤエンドウの花も使いました。

枯れたお花もそのままにしておきましたよ!

何故ならイエローハート

{7B2942EF-76A7-45A0-9018-64D0767D1EF1}

サヤエンドウが出来るのを待っていたのラブラブ


可愛い〜ピンクハート


未だに置いてあるので、少しづつ大きくなっております。

サラダに入れて食べられる⁈





NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクターの浅香明子です。

イオンカルチャー北浦和さまの夜講座。

エメラルドグリーンが大好きなKさんがいらしてくださっています。

楽しみにしてくださっていた、Lesson4の似合うベースカラー診断。

ノーメイクでいらしてくださり、気合い充分ラブ
ありがとうございましたラブラブ

じっくりドレープをお顔の近くにあてて、変化をみさせていただきました。

{3F1392DA-EBA7-4905-A77D-7D2EC4B528E1}

鮮やかなターコイズブルー。 

お肌がツヤツヤキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

他にも、ポピーレッドやリーフグリーンもとてもお似合いでした。

イエローベースさんでしたラブラブ

お似合いの色を身につけられた時のリフトアップ感に驚かれましたね!

似合う色でお肌ツヤツヤ、目力アップ!
良い変化、覚えていてくださいねピンクハート

そして、是非日常のファッションにも取り入れてくださいねピンクハート



Lesson5では、

前回似合うベースカラーを知ることができたことをふまえ、今度は似合うメイク色やメイクポイントを学んでいただけました。

{756BABEB-6F89-41FC-B5D2-863D7AE6DCC5}


メイク用品をブルーベース、イエローベースに仕分け中ハート

間違えてしまったのは、たったの1つ。

5回のレッスンで、大分ベースカラーを見分けられるようになられたKさん、素晴らしい流れ星

お顔のパーツごとの長さを測り、眉の始まりの場所などもわかりましたねウインク

黄金率に近づけて、より素敵になっちゃいましょうおねがい


次回はレッスンの

似合う洋服のライン、シルエットもとても楽しみですキラキラ

と言ってくださり、私も俄然ヤル気にあふれておりますラブラブ

明るくってお心遣いの気持ち溢れるKさん、

次回のレッスンもとても楽しみですピンクハート


初めての夜講座。ドキドキで始まりましたが、


講座後は、いつも充実感でいっぱいですピンクハート


機会をくださった、イオンカルチャーさまにも

大感謝ですハート






色と花の教室 RoseTreeStyle代表の浅香明子です。

ご訪問ありがとうございます。

フラワーアレンジメントレッスンのご案内ですニコニコ

今回は、
輝かしい門出をお祝いする気持ちを込めて、溢れるようなお花がカゴにのったようなスプレイシェイプをいうアレンジですハート

{C36EE9A0-F299-4507-8FFF-31DFCA28F5EE}

春らしいクリームイエローのストックと穏やかな薄紫のスイートピーにサーモンピンクのチューリップなどラブラブ

それぞれの春の訪れをお祝いする気持ちでアレンジいたしました。

花の茎もアレンジしますよ。

花束のようでしょう?

花色を生かすために、リボンはオーガンジーのオフホワイトでウインク


春のお花は、本当に人を幸せにするパワーがあると思いますラブラブラブラブ

是非是非、一緒に春の訪れをわかちあいましょうピンクハートニコニコ



レッスン日程

2月20日 (火)   13時半〜   
3月23日(金)     10時半〜    満席になりました。
3月27日 (火)    13時半〜

レッスン料  4500円(カゴご持参の方は、4000円)

会場    東浦和  自宅もしくはリフォームショップスタジオ

お申込みは、

rosetreestyle@gmail.com

私のLINEをご存知の方はそちらでも大丈夫です。

お車でお越しご希望の方はその旨をお伝え下さい。


吉祥寺のお花屋さんでもレッスン可能になっています!

ご希望の方は、メッセージくださいねピンクハート

どうぞよろしくお願いいたします照れ照れ照れ
NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクター、色と花の教室RoseTree Style代表の浅香明子です。

よみうりカルチャーさまでは、年明けから美色コーディネート講座 中級が始まっていますニコニコ

Lesson1では、人間関係を円滑にするための10の学びをお伝えいたしました。

「人を動かす」の著者  D・カーネギーさんの教えを学ばせていただく時間となっています。

生徒さま方は、人との触れ合いを大切にするお仕事をされておりますので、とたも興味深く学んでいただけました。

私も生徒さまから教わることがいくつもありましたよ。

お子様の写真館のお仕事をされているKさんは、女の子には、ディズニープリンセスでは誰が好き?と聞くことにされているとのこと。

なぜなら、

その答えで、その女の子の好きな感じがつかめるからだそう。
そして、皆、好きなプリンセスを答えてくれるそうなんです!
興味のあることをさりげなく聞いて、話を膨らませていけるのですねラブ

シンデレラ、ジャスミン、ベルなど、個性がありますよね。
好きなプリンセスに寄せる感じでいくそうです。

そんな質問をされたら、女の子の方も

今日は私がプリンセスなのねラブラブ

と嬉しくなってダダをこねたりしないのでは?

Kさん、流石です!



物の気持ちになって、パートナーへお手紙を書く、というワークもあるのですが、いつもジーンとなります。

{AB5B24EE-8583-4644-AE97-30DF2AA97E62}



私自身も、みなさまの大切にしているものを教えていただき、その物に対する思いを聞かせていただけて、胸が熱くなるとともに、生徒さまととても近くなれる大切なの時間です。

今回も生徒さまの素敵な所を沢山知れて、嬉しい時間でした照れ


そして、

Lessonとは別に、


ブルーベースのKさんが、ドンキで購入されたメイクパレット ブルーベースを持参して下さいましたラブ

思わず私もAmazonでイエローベース、ブルーベースを購入!



紙製ですが、それぞれのベースの色を使った、素敵なパッケージ

素敵ハート

{F5C956B3-B96E-47A9-A735-D8A39ECF162D}

はてさて中身は?

{9BC8C707-933A-4D4E-AF79-74E3D3CD117F}

ムムム!

イエローベースのスプリングの私が、このイエローのパレットでは、くすんじゃいそう〜アセアセかな?
ピンクベージュに近い色も入っておりますー。
もちろん、使えそうな色も入っております。
オータムさんの方がいけるかな?


比較的、ブルーベースの方は、いい感じ。
スプリングさんも使えそうなチークありますがアセアセ

{C7676B61-CC75-4253-AF08-F35DE7A79FBC}

ブルーベースさんが、シルバーの字に月
イエローベースさんが、ゴールドの字に太陽

涼しげな感じと暖かな感じ、それぞれの雰囲気が出ていますね。

最近では、メイク雑誌でも4シーズン分けで説明されていることが多いですねー。


パーソナルカラー、どんどん広まってきています。


そんな今だからこそ、情報のみに頼らず自分の目で色を見極めていかないと、大きな失敗になりかねませんねキラキラ

今回のパレット2種は、生徒さんと色の見極めをするのに、とっても役に立ちましたニコニコ


初級を終えたばかりとは思えない色を見る力のある生徒さま方。

すごいなぁ〜と思っております。



中級は、4シーズン分けで、より深く、色彩学の学びも入れつつ、似合う色やシーズンの特徴を見ていきます。


どうぞお楽しみにピンクハート



色を自分で見極める力をつけていきましょうラブラブ







NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクター、色と花の教室 RoseTreeStyle代表のばらこです。

今年のレッスンは、1月10日のイオンカルチャーさまの夜講座から始まりました!

美色コーディネート講座のLesson3でしたが、この回から世の中の有彩色はすべて、
黄色みを帯びた、温かみのあるイエローベース、
青みを帯びた、涼しげなブルーベースに分類できることを学びます。

黄色ひとつとっても、自分に似合う黄色、似合わない黄色がある!ということに、初めて触れる方がほとんどです。    私もそうでしたニコニコ

なので、たとえイエローベースの私にも似合う青があるということにびっくりしたんです!
色の学び、目からウロコでしたキラキラキラキラキラキラ

{37365C89-CD80-426B-9D00-FE7F40B363E4}

{2375640A-280D-451E-A799-90FDD10BD4B6}

生徒さま、初めて使うカラーカード。
カードのウラのトーンを確認しながら、
明度の違いを学びました。

次の週は、いよいよ似合うベースカラー診断!

{E5DB2884-DDE8-444A-A294-B4F161B0A191}

スッピンでいらして下さいましたよラブ

なのになのに、イエローベースの色ドレープをお顔の近くに当てると、

お肌ツヤツヤ〜ラブラブラブ

ピーンと張った、ほうれい線も目だだないマイナス5歳肌に!


生徒さまもビックリ! 感動!

実感していただけて嬉しいです。


今年もなるべく多くの方にこの、感動を味わっていただきたいなーピンクハート


頑張りますよぉ〜ラブラブラブラブ



色と花の教室 RoseTree Style代表の浅香明子です。

今年はじめてのフラワーレッスン。
見本のお花を作ろうと近くにある、好みのお花が多いお花やさんの花小屋さんへニコニコ

お花やさんに着いて、めちやめちゃ歓喜〜ラブラブラブラブキラキラ

大好きな春のお花がたっくさん!!

スイートピー、チューリップ、マトリカリア、アネモネなどなど!
以前は、夏に近い時期でないと出なかった、スカビオサ各種、デルフィニウムのピンクもあったりとラブ
もう、使いたいお花がありすぎて〜ラブラブラブ

でも、やはりスイートピーは外せないかな?と、ラインの美しさや長さを生かしたホリゾントスタイルにしましたよ。
アネモネも入れましょう〜ハート

で、見本はコチラ↓

{7993F82B-0120-47C8-9E51-CCFA1683173B}

薄いクリーム色のスイートピーも入れましたが、見えづらいですね。

そして、大好きなローズゼラニウムも斑入りと普通のものがありましたが、今回は明るく斑入りで照れ

赤に近いスイートピー。
可愛いですハート

日程は、

1月23日(火)   満席
1月30日(火)    13時30分〜15時30分

レッスン料(花材費込)  4000円
花器代  (ご希望の方のみ)  400円
上の画像と同じものですウインク
似たようなものをお持ちのかたは、どうぞご持参下さいウインク

会場   
東浦和  自宅サロンもしくはリフォームショップ



駐車場  あり   お申込み時にお知らせください。

お申込みは、コチラ↓へニコニコ

 rosetreestyle@gmail.com

私のLINEをご存知の方はそちらでも大丈夫です!

レッスン後、お時間ございましたらお茶もいたしましょうピンクハート

最近、アンティークのカップ2客、バーレイのバラ柄のポットを手にいれましたので、そちらでサーブさせてくださいピンクハート


どうぞよろしくお願いいたしますニコニコニコニコ


お会い出来ますことを楽しみにしておりますピンクハート