NPO法人色彩生涯教育協会認定インストラクター、色と花の教室 RoseTreeStyle代表のばらこです。
今年のレッスンは、1月10日のイオンカルチャーさまの夜講座から始まりました!
美色コーディネート講座のLesson3でしたが、この回から世の中の有彩色はすべて、
黄色みを帯びた、温かみのあるイエローベース、
青みを帯びた、涼しげなブルーベースに分類できることを学びます。
黄色ひとつとっても、自分に似合う黄色、似合わない黄色がある!ということに、初めて触れる方がほとんどです。 私もそうでした

なので、たとえイエローベースの私にも似合う青があるということにびっくりしたんです!
色の学び、目からウロコでした





カードのウラのトーンを確認しながら、
明度の違いを学びました。
次の週は、いよいよ似合うベースカラー診断!
なのになのに、イエローベースの色ドレープをお顔の近くに当てると、
お肌ツヤツヤ〜





ピーンと張った、ほうれい線も目だだないマイナス5歳肌に!
生徒さまもビックリ
感動


実感していただけて嬉しいです。
今年もなるべく多くの方にこの、感動を味わっていただきたいなー

頑張りますよぉ〜


