悩んでいます(-""-;) | チプリアのカフェタイム

チプリアのカフェタイム

カフェ、お芝居、本、旅、チーズ、バッグ、お花、イタリア、ピンクやパープル系の物が大好き。嵐の大ファン。大学通信課程4年生。

 1か月以上前から悩んでいることがあります。そのことには一応対策はしました。でも、どれ位効果があるかは分かりませんショボーン
簡単に書くと、「わが家の土地に、勝手に野菜や花を植える人が居る。わが家の土地だと分かっているのに、やっている。注意してもやっている。ロープで囲っているのにやっている。新居のすぐ斜め後ろに住んでいる70歳前後の、認知症無しの女性がやっていて、気が休まらない。」という内容ですショボーン

その女性はご夫婦で、うちの土地に知り合いが建てて空いた家に住んでいます。地代は以前住んでいた人が払ってくれています。大震災で自宅が半壊となり、越して来ました。お貸ししている敷地は十分広いのですが、うちの新居と旧宅の間の狭い空き地に勝手に植えるのです。でも、植えている最中の姿はまだ見ていないので、とにかく植えた物を引っこ抜き、業者さんにロープで囲って貰い、私有地につき進入禁止の看板も2本立てて貰い、今様子を見ています😱

看板を立てるのが外注のため少し遅くなったのですが、うちの土地だと知っていて1度注意もしてロープも張ってあるのに植えたのには、びっくり…、というか呆れましたムキーもう嫌がらせですよねガーン

雑草が伸びて迷惑をかけないように、業者さんに年間除草管理をお願いし、それに費用がかかるのは仕方がないけれど、ロープと看板はその人が違法なことをしなければ不要な出費だった訳で、すごく悔しいです😱請求書を叩きつけたい位ですプンプンそして、私の部屋が1番その空き地よりでしかもベッドが空き地の見える所にあるため、寝る時もモヤモヤしています😢

もしもの時には、知り合いの司法書士さんにでも相談しようかなあ。