読んだことのない作家の本に手を伸ばすのは勇気がいったけれど |  ろぜのポジ♪ブロ ~RAINBOW~

 ろぜのポジ♪ブロ ~RAINBOW~

基本笑顔、
基本ポジティヴ。
書くことでコントロールできる
こころのもちかた。

自分が現実と思っているもの以外のところにも

世界はあるのだと

読書をしていると気づく。

気付いたのは中学1年生のときのミヒャエル・エンデだけれど

またあらためてより強くそう思っている。

 

大長編の終わり数ページで一気に

終息へと向かう感じは他の小説にもよくあるけれど

今回読んだ本ほどにものすごい感じに

なっていたものは他になかった。

強烈なジェットコースターにのって

歯を食いしばって景色を一つ残らず見ようとしているような

感じだった…といってもなんだか違う気がしていたら、

終わりの解説で又吉氏が「直立して拍手を送る心境」

と述べており、そうそうそういう感覚と共感した。

そういう敬意みたいなのをもって読んでた。

 

最初、珍しい読点の付け方がどうにもひっかかって最初のページで

疲れてしまったが、3ページ我慢したらそ気にならなくなる。

読点を読み飛ばすようになるというのも体験として面白かった。

 

肉眼ではみえない体内の細胞レベルのところに

ことばがことばの原形をとどめずに届き、

何か化学反応を起こしたみたいになるのが読書。