あちらもこちらも親孝行 | プルメリア

プルメリア

ようこそ!
毎日充実して過ごすことを心がけ
日々の気づきや体験を書いている気ままなブログです。
楽しいこと・明るいこと・新しいこと・歴史的なこと
み~んな好きです。
いくつになっても、好奇心はもちつづけたいと思っています

私の周りでは、ご両親又は(伴侶を亡くされている場合には)お母様、お父様のどちらかをお世話している人が増えてきてます。

それぞれ、日々仕事をしていたり、結婚している場合は旦那さんのお世話もしている人達です。

私達の世代はきょうだいがいても2〜3人程度なので

親の面倒をそれなりにみることが当たり前。

私の友人知人は、不思議と長女が多いので 多かれ少なかれ親のお世話をする人がほとんど。

あちらもこちらも、どこを見ても親孝行してますね。

子育てが一段落したと思う時期には、もれなく親のお世話時期がやってくる。


それに比べて、私達の親の世代は、そもそもきょうだいが多くて

大抵長男長女が親の面倒をみていて、その他のきょうだいはそれほど負担がなかったはず。

実母は実家から離れていたし、お兄さん夫妻が親と同居していたから親の介護も面倒もなにも経験することはなかった。

今の私の年齢の時には、毎日習い事や趣味三昧。

仕事もしていなかったし、伴侶にも先立たれていたから、自由気ままの主婦。

(先立たれて寂しいとは、いつもこぼしていたけど)

だから、私からすると自由気ままな時間を過ごして30年なんてすっごぉーく羨ましい知らんぷり


今は、親御さんのお世話をしながらご自身の生活にうまく組み込んで親孝行をしている友人達のお話に力をもらいます。

皆も頑張っている!ということが、私にとって励みになります。


これからも色々と乗り越えるべきことが、現れてくるでしょうが。

(まずひとつ今月末に控えてる・・・😒)


何が親にとっての大事な事かをぶれずに考えてすすめたい。私の場合、弟と力を合わせる事ができるから幸せだと思います。

協力者の力も借りながら頑張っていこう〜〜びっくりマークびっくりマーク