昨日のバラより更に時代を経て作られた白バラ | バラやらナンやら2

バラやらナンやら2

バラやらバラでないのやら猫やらメダカやら音楽やら雑談やら
「薔薇fanブログ」と「バラやらナンやら」の続きのブログです

 

昨日 ティーローズを紹介したので

ホンマはガッツリ系で行こうかなぁと思ってんけど

 

やっぱし今日もティーを紹介するわ

 

 

さっき 風呂に入っている時に

急にそうしようと思ったわ

 

 

なので お付き合いを^^

 

 

 

 

 

こう見えて 昨日のバラ(ニフェトス)とは

色味が似ているねん

 

だって これもティーローズやもん

 

 

ニフェトスは1835年

そして今日のバラ 「マダムジョゼフシュワルツ」は1880年作出

 

 

 

 

 

50年近く経つと

やっぱ安定感はあるよなぁ

 

 

花弁も多くなるし

樹形も改良されている

 

 

最初のHTと言われるラフランスが1867年作出なんだから

 

これは ラフランスの後ってことになるんや

 

ほほお~~

 

場合によっちゃ~

アーリーモダンローズって言われるものになるのんかなぁ??

 

 

 

 

いやいや

 

やっぱし そないでもないやろ

 

 

それほど大きな花でもないし 

多花性なのも アーリーモダンって感じではない

 

 

アーリーモダンって

大きな花が垂れ気味に咲く

って印象やもんなぁ

 

 

 

 

 

うっすらピンクがのるのは

デュセスドブラバンの枝がわりやからかなぁ

 

 

 

 

マダムジョゼフシュワルツは 一昨年買ってん

 

アタシ なんやかんやとティーローズの新苗を買ってるねん

 

 

 

 

去年は ここまで咲かなかったし

こんなヒラヒラの花じゃなかった

 

 

このヒラヒラは いつまで続くのや?おっかさんっ!

 

 

 

 

昨日のニフェトスよりも

明らかに 人の手が加わったヒラヒラ感

 

可愛いを意識したヒラヒラ

 

 

アタシって 可愛いでしょ♪

と 言い出しかねないぶりっ子さ

 

 

 

 

上等やないか~~!!

 

 

安室ちゃんより聖子ちゃん

 

 

気が付いたら ペンライト片手に

鉢巻きして 応援したくなる

そんな筋金入りのぶりっ子のバラです

 

 

これさぁ~~ 

結構強いで!

 

 

かなり育てやすいのんちゃうか?

 

少なくとも 河本さんのヒラヒラよりは

栽培は簡単やと思う

 

 

・・ってところで 河本さんのヒラヒラ

狙ってるのんがあるねん

近日中に どっかに見に行きたい

 

 

そうそう 明日もヒラヒラバラの紹介です

 

 

昨日と今日 それから明日の

白のヒラヒラを見比べてみるわ

 

どうぞよろしゅうに

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村