昨日用事で車に乗ったら
びっくりやん
ホンマに今
桜が満開やねんなぁ
山桜まで咲いてて
季節どないなっとんねん
自分ちはチューリップやったから
そこまで桜が咲きまくってるとは
知らんかったなぁ
チューリップと宿根草の間
雑草が凄く伸びてて
バラが上手く伸びれんかもしれん
でも このままの方が
何となく良い感じで好きやねんよなぁ
大好きなフリージアも咲いてきたよ
倒れるけど
上手く雑草に支えられてて
ちゃんとこっち向いて咲いてるやん
チューリップは終わりのものや
これからのもの
春やねぇ
おっぴろげチューリップ
見た目 真夏のビーチ
ちょっと恰幅の良いおばちゃん風?
レディは3つあって
それぞれ 紫っぽいものと
青っぽいものと黄色っぽいもの
色も好きだけど何つうても
フリルのは入り具合が好きだ
あと 真ん中のブロッチ部分の大きさ
ちょうどいいヒラヒラ感
これよりもっと
きっちりヒラヒラだと
いっそ一重でもいいやん
って思ったり
もっと弱いヒラヒラだと
もうちょっとちゃんと働け、花!
ってガミガミ言うてみたり
まぁ いつもだけど
好き勝手に言うてるアタシが
完敗じゃ~~!!って白旗あげるビオラだ
クレールドゥリュンヌは
思ったよりも黄色になっております
月の光というよりも
燃料不足の太陽の色
笑
好きです
褒めてます
思ったよりも陽キャなパンジーで
これはこれで良かった
春やもんね
ティーローズが早い
蕾発見
つるミセスハーバートスティーブンス
レディヒリンドンと同じ頃に咲くね
なんじゃこれ!
もじゃもじゃすぎて
植え替えする気がおこらん
クリアファイルで作ったネームタグは
もう500ぐらいにはなったかな
もう これぐらいあったらOKでしょう
が・・楽しくて
和紙とか挟んだやつやってみたら
面白いかも~とか
あれこれ思ってしまう
昨日 黒でペイントしたやつ
やってみたけど
乾くとペイントがポロっとハゲてくるので失敗
昨日ホムセンで
1000円が400円台になってたゼラニウムを
発見したので2つ持って帰ってきた
ゾナル・ゼラニウムって書いてあったから
ゾナルって名前の種類?かと思ったら
ゼラニウムのことをゾナルっていうんやな
知らんかったわ
っつうことは
アタシはふつーのゼラニウムを
買ってきたわけか?
まあいい
どんな花か咲くまで楽しみにする
CDをかけてるんやけど
マチコが乗るので
時々音がめっちゃ大きくなる
おい、ワザとやってるやろ!
降りなさいっ!
アグちゃんはいたずらっ子ではないけど
マチコはいたずらっ子
気を引くためにワザと何かをやる
↑↑↑
2つのランキングに参加しています
ポチッと応援よろしく~~