マグロのお刺身で手巻き寿司 | メディのイギリス暮らし

メディのイギリス暮らし

イギリスの北ヨークシャーにあるハロゲートという小さな町での暮らし

昨日は2回目のお魚屋さんの日でした。

 

ホタテが食べたいなってダンに言ってたんだけど、生憎ホタテは売り切れでした。

欲しい物があったら月曜日(おうちの前に来るのは水曜日)にテキストメッセージをしてくれたらって言ってたんだって。

なので、ホタテは来週にお願いすることにして、ダンが今回は3種類のお魚を買ってました。(私はお仕事中なので、おうちにいるダンがお魚を買う担当です)

 

まず、マグロ。

 

 

それとヒラメ。(写真はないんだけど、立派な肉厚でした)

ヒラメはまだいつ食べるか予定が立ってないので、とりあえず冷凍庫へ。

 

そしたら、ユナが一緒にサーモン買ってー!ってダンのところへ来たらしい。

全く買う予定がなかったんだけど、子供に言われたらノーとは言えないダン。

なので、サーモンも購入。(買いすぎだよーとツッコんでおきました)

 

ということで、新鮮なマグロとサーモンで水曜日は手巻き寿司にしました。

 

 

具が少ないけどー。お魚がメインだからー。(笑)

しかも、海苔があんまりなくて。

最後は寿司飯に具を乗っけて食べてたので、手巻きではなくなってました。(笑)

 

マグロもサーモンも美味しいー。

結局サーモンは半分だけを手巻きの具にして半分は冷凍にしました。

 

マグロ。私、マグロの切り方知りませんでした・・・・。

筋がマグロってありますよね。その筋が思ってたよりも多く、みんな食べずらそうにしてました・・・・。なので、Youtubeで検索してマグロの切り方を勉強してみました。

 

思いっきりダメな切り方で切ってた私。

何にも考えずに大きさで切り分けてました。

 

マグロの筋に直角!?になるように切るんですね。

知らなかったー。

別にマグロのお刺身や握りを食べてる時にそんな筋の向きなんて気にしたこともありませんでした。

だから、筋っぽくて食べにくかったんだなって反省。

先に検索してから切り分ければよかったーって思いました・・・。

半分は生のまま、半分は炙りで(って言ってもフライパンでごま油で周りだけを焼いて中はピンクのたたきみたいな感じで食べました。)

 

水曜日はお魚の日。良い感じに続きそう。

でも、いつもお刺身ばかりはなので来週は違うお魚をそれとホタテを食べてみたいなーって思ってます。

 

さて、今日も天気予報で雪マークで、見事予報通りに雪でした〜。

 

 

今日も1日降るという予報だったので、徒歩通勤にしました。

そうなると帰りももちろん徒歩。

 

お家に着いたら、ダンがメロディーの散歩に行くからくる?って言われて、この雪なのでご近所だけ回って帰ってきました。

 

それでも沢山歩いたから、疲れました。

雪みちを歩くのって滑らないようにって踏ん張るので、歩くだけでも疲れますね。

 

 

積雪10cmか15cmくらいかな。ここは路地だから道路も雪がすごいけど、メインの道路は除雪作業がされてて、割と大丈夫そうでした。

でも、明日最高気温マイナス4度くらいなんだそうー。

めっちゃ寒そう。

明日はダンが車が必要なので、私は引き続き徒歩出勤にします。

きっと歩道のこの雪も凍っちゃってるだろうし、歩きにくそうー。

 

明日はダンがコロナのPCR検査の予約があります。

ダンは別に症状があるわけでも、ありませんよー。

月曜日に急遽病院にて内視鏡の検査が決まって(潰瘍性大腸炎の悪化があって、その検査なの)、病院に行くのにコロナの感染があったらダメなのでそのための検査で、陰性なら予約通りに月曜日に検査が行われるという感じです。

私たち家族はいたって健康だから検査は陰性だと思ってるけれど。

逆に陽性だったらびっくりしちゃいますわ。(しかも、ダンは服用しているステロイド剤でハイリスクで重症化になりうる部類にはいってるので、それで陽性で無症状なら尚更びっくりですよね!!)

まぁ、PCR検査の様子をダンから聞いておくので、また報告します。