不安定かな? | 一緒に歩いていこう、またそう言える日まで ~自死遺族の日記~

一緒に歩いていこう、またそう言える日まで ~自死遺族の日記~

反復性うつ病と診断されていただーさん。
闘病5年の末、2017年9月突然私を残し逝ってしまいました。

《一緒に歩いていこう》

これはだーさんと私の闘病ブログのタイトルでした。
今はだーさんの死と自分の生に向き合うブログです。

こんばんは。

雪の予報がハズれ、昨日こそ少し雨が降ったものの安定したお天気の週末でした。

が、我が家のだーさんは曇天、、、カナ?

仕事の事など心配事が頭から離れないようで、今日は朝から心がザワザワしていたようです。

ふっと落ち込んでみたりイライラしてみたり。
頭の切り替えが苦手だからしゃーないですネ。

それでも自分で折り合いをつけようとしているのであえて口出しはせず。

折り合いの付け方に少々問題があるけど、そこはぐっと堪えています。(笑)

何でそうなるかなぁ?って思うことはありますヨ~。
多々。(笑)

ま、時が解決していくことを気長に待つとします。(^^)

さて、長らくお世話になった気晴らしの篤姫観賞も終わりました。

篤姫は、今の私と同じ年に亡くなっていたんですよ。

今なら薬を飲めば治る病も沢山あったろうし、衝心脚気(脚気衝心)は食べ物をバランス良く摂取していたらならない病気。

今の若い人はやらないだろうけど、私が子供の頃は健康診断に脚気の検査ってあったものね。

あの、椅子に座って膝の関節の所を小さいハンマーみたいなやつで軽く叩くと膝がぴょーんて伸びるやつ。

懐かしいなぁ。

あ、脱線しちゃった。(笑)

さて。
次は龍馬伝にしようかな。


本日も訪問頂きありがとうございました。(^^)