昭和のお買い物と令和のお買い物 | マナティーゆうこ★じんわり幸せな毎日を

マナティーゆうこ★じんわり幸せな毎日を

今の自分は過去の自分の選択の先にあるものです。
じんわり幸せになれる選択の方法について日々研究中。
少し不思議なヒーラマナティーゆうこの日常を綴ります

この時期の

お洋服、何着るか問題


私は今年は

Gジャンをよく着ています。




これは、H&Mで買った

今時、Gジャン


昔のGジャンと明らかにラインが

違うのですよ。

ぶかっと羽織るようにできています。

ポケットも大きく可愛い


これを羽織ると、

なんとなく、今風になれますゲラゲラ


昔はアウターとかは、高額だから、

いいものを買って何年も着る

みたいなお買い物の仕方でしたが、

(昭和の時代)


今は、アウターもプチプチのお店で

安く購入できたり、

セカンドハンドの市場も広がったので、

手軽に手に入ります。


アウターは1番目につくとこでも

あるので、そのシーズンのものを

手にするのがおススメですラブラブ


そして、

中年になり

体型が崩れてくるので、

パンツやシャツというアイテムは、

流行よりも、ラインが美しく、

自分の身体が綺麗に見える

いいものを少し高価でも買う

(そして数シーズン着る)のがよいと思いますラブラブ




プチトリップのお供音譜