人生の悩みがお洋服なわけ | マナティーゆうこ★じんわり幸せな毎日を

マナティーゆうこ★じんわり幸せな毎日を

今の自分は過去の自分の選択の先にあるものです。
じんわり幸せになれる選択の方法について日々研究中。
少し不思議なヒーラマナティーゆうこの日常を綴ります

 

どこが違うの?

同じの持ってなかったっけ?

と聞かれる私のワードローブ

 

これが同じに見えるなんて・・・(男性はあせる

image

 

新しいアイテムを試しで導入する場合

プチプラで試す→ 使えればもう少し良い物を購入

こんな感じに試して採用をしています。

(だから必然的に2枚は同じアイテムがあるのかも)

 

人生における悩み事って

7割は洋服のことよね〜ゲラゲラ

 

と、昔、おしゃれな友達と笑い合ったけれど、

 

ほんと、

人生において考えていることの

ほぼほぼが、お洋服(お着物)のことという自分に

笑えます。

 

暇があるとインスタやネットでお洋服を見ているラブラブ

(最近はお着物だけど)

 

ここまでお洋服に悩む理由は・・・

 

お洋服には悩む余地があるから

 

なんだと思います。

 

 

どういうことかと言うと

 

人生におけるその他の悩みは、

究極、悩んだところでどうにもならないこと

 

なのではないかしら?

 

恋愛や家族の問題

色々、心配をしたりはできるけど・・・

 

でも、それって、結局、

相手だったり

他の人が絡んでいることです。

 

自分一人の力ではどうにもならないあせる

 

お仕事だってそう。

 

悩むけど・・・

でも、これは客観的に分析して

対策を立てて行動をする。

ただそれだけ

 

運的なものもあるし・・・

 

クライアントや取引先の都合もあるし・・・

 

自分で全てコントロールするのは難しいですよねあせる

 

つまり

色々、スケールが大きすぎるものは

悩んだところで、自分で何とかできない領域があるのです。

 

 

でもね・・・

 

ファッションは別ゲラゲラ

 

これくらいなら、

いくらでも自分で何とかできるのですゲラゲラ

 

イメチェンしたかったら

美容院に行って新しいメイクをしてお洋服を変えれば

それで完成

他の人にお伺いを立てる必要もない

金額だって家を買うほとかかるわけじゃない安いもの

 

なのに

ファッションやイメチェンをすると

女性の場合は驚くほど人生が変わることも多いのです。

 

出かける先が変わる

付き合う人が変わる

そうすれば生活が変わり人生が変わるドキドキ

 

 

私はもう10年以上

ファッションコンサルをやっているので、

お客様の大きな人生が変わる過程を

いくつもみてきました。

(久しぶりに会ってあの頃は大変だったと

お洋服を変えてよかったと涙するお客様もね)

 

お洋服は簡単に人生を変える手段なのだと思います。

だから、お洋服に悩まないなんて勿体無いゲラゲラ

 

ちなみに、

 

お洋服が好きなだけだったら

きっと、ショップの店員さんとか

スタイリストを目指していたと思います。

 

単なるお洋服には興味はあまりありません。

 

これを着るとどうなるのだろう?

 

 

着る人との人生の相乗効果に

お洋服は価値があると思いますドキドキ

 

右矢印人生を整えるファッションコンサル