【184th_イラク】親切心の溢れるイラク人その⑤ | 地球の陸地を一人旅〜現在191ヶ国〜

プロフィール

roro

お住まいの地域:
東京都
自己紹介:
191ヶ国の旅情報は順次コチラに載せています。 https://tripnote.jp/writer...

続きを見る

この記事についたコメント

  • roro

    Re:無題

    >MAMBOさん

    おはようございます!コメントありがとうございます。

    今日はビーチなのですのね?今回の旅はガッツリバカンスではなく、お仕事もされてるようで、今日は思いっきり紫外線を浴びてきてくださいませ!マスク跡は気になりますが。。

    こちらはドンヨリ続きで、友人や同僚に気象病を訴える人が多くなってきました。

    イラク後、唯一死に絶えていた観葉植物は、枯れた葉を切り落とし、根だけ残して水やりしていたところ、一昨日辺りから小さい緑が見え始めました!植物の生命力は強いですね!ご心配ありがとうございます。MAMBOさんに覚えていただいていたので、きっと息吹を吹き替えしたのだと思われます。。

    今回はクーファへの道のりで、好奇心溢れる人々に指を指され、ホントにスッゴイ純粋なんだなぁと感心しきりでした。こんなピュアな人々が世界にはまだいるのだと、何か嬉しさ半分照れ半分。

    〉周囲の方々に警戒心を抱かせないフレンドリーなroroさんならではのお人柄が有ってこそでしょうが。。ホント

    そう思っていただけて嬉しいです!道を歩いているときも、とりあえず目が合ったら声を出して挨拶。挨拶されたら絶対無視しない。と決めて歩いてましたので、すれ違う人がよく声をかけてくれましたし、立ち話から情報を得られたりで、良いコミュニケーションが取れたなぁと思っています!

    クーファは、時代背景からも実はメソポタミアにとって重要な街でして、世界中からアリーシーアの集まるお隣ナジャフよりも考古学にとっては有名な街なのですよね。

    しかし、先のイラク戦争では米国にテロリストの温床とされ銃撃戦の中心になってしまうなど、モスク以外の街は今でもズタボロなのですよ。

    イラクはまだ、モスクや遺跡以上にその爪痕が残っていて、ホントにやるせない思いです。

    まぁ、もう、前を向くしかないですけれどもね。。

    そうそう!ピスタチオ美味しかった~、あっという間になくなってしまい、今はデーツを少し残すのみ。

    日本(仕事)に戻ったら、また座りっぱなしの日々で少し太ってきました。朝J+16hDは続行中ですが、もうちょっと歩かなアカンなと、今日からW+プランク+スクワットを始めたいと思っております。

    MAMBOさん、ビーチでトロピカルフルーツ楽しんでくださいませ!

    ご旅行先からのコメント、ありがとうございました!



  • MAMBO

    roroさん こんばんは ! ( おはようかな ? ) 笑

    毎日 欠かさず 朝 J や W
    お励みのこととお察します。。


    先のイラク旅では
    長期不在による水遣り不足から
    元気をなくした観葉植物ちゃんでしたが
    その後の具合は如何でしょうか ?
    元気を取り戻せたかな。。


    私は 今朝方 一件 お仕事を済ませ
    明日は バス & 船を乗り継ぎ
    ミンドロ島のビーチに向かいます。。


    こちらも
    雨季の走りのようで
    少々 お天気が気掛かりです。。

    雲が切れると
    強烈な陽射しです。。


    マスク跡が残る日焼けが怖い。。。ブルブル 笑


    ーーーーー


    【イラク/ナジャフからクーファへ】


    長らく観光客を受け入れて来なかったことも有り
    まだまだ外国人を目にすること自体が珍しいのですね 。

    彼らがもつ生来の柔和でピュアな国民性と相まって
    旅の先々で受けられた親切 & 歓待ぶりは格別でしたね。。


    仰るように
    素朴な彼(女)らと出逢えたのも
    今のタイミング故に享受できたのかも知れませんね。
    その前提には モチロン
    周囲の方々に警戒心を抱かせないフレンドリーなroroさんならではのお人柄が有ってこそでしょうが。。ホント


    さて 動画では.....


    [動画1] タクシー探し中も指を指されて東アジア人を珍しがられたのですね。。
    悪意がない率直な思いからの行動でしょうね。。笑
    それだけ純朴。← 少し私にも分けて欲しい 笑

    絶妙なタイミングと場所で
    バスに乗れましたね
    とても強力な引寄せパワーをお持ちです。。


    [動画2] 呼び込みのオッチャン
    クーファの連呼
    耳にしっかり クーファが焼き付きました。。耳タコ。。笑


    [動画3] 今回もバス代の厚意に預かり
    彼らの親切ぶりはホント半端ないですね。ありがたい。。何と それも3回目とは。。。驚



    中世 クーファからは
    当時先端の学問やファッションが発信され 中東全域に多大な影響を与えていたのですね


    おっ
    グランドモスクの偉容が......楽しみ 笑


    今日も素敵な記事の更新 ありがとうございました。。


    ーーーーー


    目下 W & 16hD 継続中。。笑


    でも

    トロピカルフルーツが美味しくて.....
    食の誘惑に



    揺れ揺れ中。。滝汗



    roroさんも
    デーツとピスタチオを口にする度
    イラクに想いを馳せるのでは。。