みなさまごきげんよう。
久々秋葉原の怪しい自販機群に行ってきました。

ちなみ前回はこちら。
もっとゴチャゴチャしてた印象ですが見返すと大して変わってないみたいですね。

今回も最近流行りのGoogle Pixel 7aにて撮影です。
写真はPixel 7aで撮るのが一番綺麗そうです。
なによりバッテリーのもちが良いのでこの類の移動して写真撮ってってのには重宝しますね。

コンドーム自販機。
ここ最近不倫の話をよく聞きますが人間の本質なんて食べて寝て孕ませてなんだからそんなもんじゃないかなとも思います。

手前の自販機はそこそこ普通の安い自販機で前回とあんまり変更なさそうです。
どっかで仕入れてきた安い飲料を売ってるって感じなんでしょうか。
自販機ビジネス。

店内?店内に入って記憶にあるカブトムシ自販機。
カブトムシのおもちゃです。
なんか…なんか注意書き書いてない?
右下。
絶対に彼女のおしりには入れないこと。
あっ…スゥー。

おでん缶やら変な箱やら。
変な箱の中身って紹介したんでしたっけ?

パン缶、
カンパン。

捨てられたゴミがインテリアっぽくなってました。
まぁ確かにゴミ出るもの売ってるならゴミ箱設置しろよとは思いますけど、そうすると無関係なやつらがゴミ捨てていくんですよね。
大体最終的には行政が悪いんじゃないかな。

ピーチネクター売りすぎじゃない?

馬
肉
を
喰
っ
て
、
人
生
を
駆
け
抜
け
よ
う

害人(誤変換)がいました。
少しでも金落とせ。
そろそろ入国税とか取っていいんじゃないですか?
日本来ても安いもんばっか食って免税店で買い物してるって聞きましたよ。
もっとむしり取れよ。

ってことで横に行きます。

微妙に高さがあってないのが不思議な空間ですね。
別にいいんですけど。
細かいこと気にしすぎるといくら仕事頑張っても嫌われるんだなってのを目の当たりにしましたし多少雑な方が万人ウケはよさそう。

またもコンドーム自販機。

ポップコーン自販機。
建物の中にまだポップコーン自販機あったかな?