みなさまごきげんよう。

今回は秋葉原にありますなんか自販機がいっぱいあるとこです。

万世橋の付近にあります。


オッスお邪魔しまーす。


古い、汚い。

でも好き。

時代に取り残された感じがしますがこないだ第二次オイルショックもあったし日本はまだ戦後です。


のっけコンドームくんです。

ガチホモアナルおセックスすると感染率100%って聞いたんですけどマジなんですか?


ラインナップはこれ。

知らない子ですね。


入店って表現が正しいのかわからない入店。


怒涛のカルピスウォーター。


写真に写ってる焼き鳥のこの1750gもいい味出してます。

最近知りましたが缶詰の鳥って廃棄同然の鳥が使われてるとかなんとか。


あとアザラシカレー。



その非常食セット持ってますよ。


カルピスウォーター2弾。

おでん缶買いに来たんすけどぶっちゃけもうamazonさんでも売ってるし大してレアじゃないですよね。




この中でレアなのはバヤリース缶


だしはこれ。


さくらんぼ

初見マムシドリンクかと錯覚したのがコインチョコでした。


自家梱包って感じが好みです。


続いて隣。


上段パナソニックの充電池



謎ヘラクレス(森の王者)、Nゲージ(電車)、みんなの鈴、シュミテクト。


み ん な の 鈴 ?




中段こっそりハチミツ、おそらくジャム、カブトムシクワガタ。

下段、鈴(990円)、入浴剤。

鈴 9 9 0 japanese yen

なにこの鈴推し。





次に続きます。