[車検整備]SUZUKI テンプター400 / TEMPTER 400 | バイク馬鹿 ロックベーシスト 西本圭介

バイク馬鹿 ロックベーシスト 西本圭介

テクニカルベーシストとしてベース・マガジンでも紹介 / ディープ・パープルのグレン・ヒューズ達と共にヨーロッパ11カ国を周り、また巨匠ビリー・シーンと共にKoRnのドラマー[レイ・ルジアー]のリズム隊として登場。

 

あけましておめでとうございます🎍

新年一発目の投稿はSUZUKI テンプター400の車検整備です。

 

image

 

次男が旅で酷使してきた車両ですが、トップのリブログ↑のようにオイル漏れなどは修理されました。

 

その後、次男はニュージーランドにワーキングハリデーへ旅立ったので、車検を切らして保管してました。

 

今回、今春に次男は就職が決まったので、車検を取るために整備しておきたいと思いました。

 

image

 

まずはウインカーやテールランプを外してゴムパッキンにシリコングリスをつけて防水性を多少高めておきました。

 

写真はオイルまみれだったので、撮れていないですが、クラッチワイヤー・アクセルワイヤー・ブレーキワイヤーに注油。

グリップもグリスアップして操作系がスムーズになるようにします。

 

image

 

先日、自分のベネリレオンチーノでトラブったこともあり、シフトペダルもしっかり注油しました。

 

image

 

フロントタイヤを外します。

このバイクはツインリーディング・ドラムブレーキというとてもレアな機構のブレーキです。

 

image

 

普通は片側だけのドラムブレーキですが、これは両側にドラムブレーキがあるのですよ。

 

良いと思う反面、ブレーキシューはフロントで2倍なのでよし悪いだね。

 

image

 

残量はもう少し大丈夫でしょう。

パーツクリーナーでしっかりと内部を洗浄しておきます。

 

image

 

次はリアのドラムブレーキをチェック

 

image

 

このバイクはセンタースタンドあるのでとても便利だね。

 

image

 

リアのドラムブレーキシューも問題なし。

しっかりと洗浄をしておきましょう。

 

ついでにチェーンも洗浄して油を入れておきます。

 

センタースタンドを使った時に嫌なものを見てしまった。

 

image

 

センタースタンドの緩衝材(ダンパー)。

多分、これも誰かが工夫して作ったモノっぽい。

ボディに緩衝しないようにしたゴムだ。

 

これが無いと、センタースタンドが上がりすぎてチェーンに緩衝したり、ボディが傷ついたりと色々と問題がある。

 

image

 

元々がどういうダンパーであるか知らないが、とりあえず機能すればいいと思って、ガレージにあったゴム足とかの廃材で作った。

 

image

 

とりあえず、チェーンには緩衝しないし大丈夫やろ。

 

image

 

次回やることメモ

  • バッテリー新品購入
  • 中古ETC購入取り付け
  • オイル交換
  • マフラーの音量チェック/消音材入れる
  • キャブレター清掃
  • プラグ清掃
ということで、今年もバイク三昧で頑張っていきましょう。
 
今後もよろしくです。