こんにちは!
薬膳と東洋医学とウェルビーイング🌿✨
noricoです
薬膳や東洋医学を通して、
忙しくても軽やかな健康を維持するサポートをしています
(私についてや、想いはこちらをご覧ください。→ コチラ )
明日からは冬至🍋
皆さんご存知、一年で一番昼が短く夜が長い日です。
陰陽で言う所の、一年で最も陰気が高まる日。
この日までに陰気が極まり、そして冬至を境に、徐々に陽気が増えていきます。
陰極まり陽に転じる日🌅
つまり、ここから明るい未来に転じる起点になる節目の日です。心新たに何かスタートするのも良いですね!
ぜひ冬至点を迎えたら、
「あけましておめでとうございます🌅」
と言いたいところです🥰
そんな、前向きに切り替えて良い日です✨
今年の冬至点は 12月21日 18時21分
みんなで「あけましておめでとうございます」って言い合って、心新たに、一足早く来年の目標などをかかげてみましょう❣️
(陽に転じて、これから上昇していくので、願いが叶いやすいタイミングと言われているよ。)
東洋医学的な冬至の過ごし方は、昔から、
ゆず湯に入ったり、かぼちゃや小豆を食べたりする風習がありますが、
暖かくして、栄養のあるものをたべる。
寒く厳しい冬を元気に過ごすための昔からの知恵ですね🥰
この時期は「補陽益腎」といって、
陽気を補い、腎を守ることが
冬至養生のポイント!
…【まとめ】…
🍋冬至は陰極まって陽に転じる日。
(ここから新たなスタート!)
🍋今年の冬至点は12月21日 18時21分
🍋「あけましておめでとう」を言おう。
🍋ゆず湯に入ったり、かぼちゃや小豆を食べたりする。
🍋冬至養生は陽気を補い、腎を守ることがポイント!
▶️▶️▶️私についてや、想いについてはこちら→ コチラ
Instagramはこちら↓
ஐ♡゚- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°
公式LINEはこちら↓
ஐ♡゚- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°
【かんたん薬膳ライフ】Rootia Lab:LINE公式アカウント
薬膳・東洋医学・ウェルビーイングな視点を通して、
日常から健康に、軽やかで活力ある毎日を送れるような
情報やエッセンスをお送りしております。↓↓↓