女性の体のリズムは7年周期! | 薬膳と東洋医学とウェルビーイング ꕤ︎︎·͜· ︎

薬膳と東洋医学とウェルビーイング ꕤ︎︎·͜· ︎

食事と呼吸で氣を整えて、本来の自分に戻るお手伝い。
季節の過ごし方、日常の食生活から健康へ!
どんなに忙しくても、健やかに軽やかに楽しい人生を創造したい全ての方を応援!

☘︎食薬膳指導士/食薬膳士
☘︎フードインストラクタ
☘︎アカシックリーダー
☘︎3男子ママ

こんにちは!

かんたん薬膳ライフ『Rootia Lab』

noricoですロールケーキブルー音符

 

薬膳東洋医学を通して、健やかな生活をサポートしていますニコニコスター

 

(私についてや、想いはこちらをご覧ください。→ コチラ

 

 

クローバークローバークローバー

 

さて、今日は、体のリズムについてニコニコ音譜

 

ヒトの体のリズムの、

おおまかな周期を知っていると、

その時々に合った、無理のない生活ができますよね照れ

 

 

忙しい現代人は、

知らず知らずのうちに、

無意識に無理してしまったり、

 

ストレスに気付かず、いきなり倒れたり…あせる

(過去の私だぁあせる

 

 

私はブログを通して、

無理なく自然体に健やかに生きていく知恵をお伝えしたいと思っていますお願いハートのバルーン

 

 

この記事を読んで、

 

ショボーン「最近疲れっぽいなー、歳かなぁ〜」

なんてモヤモヤが、

 

おねがい「そうか、体のリズムだったのねひらめき電球

 

と、気づいていただき、

その時々に合わせた養生ができるようになっていただきたいなと思いますニコニコラブラブ

 

 

クローバークローバークローバー

 

東洋医学では、女性は7年

男性は8年周期で、体に変化があると考えられていますふたご座

 

 

具体的な体の変化は下矢印

𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃星𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃星

 

7歳: 歯が乳児から永久歯に生え変わる時期。

14歳:「気血」が満ちて大人の体になり始める。初潮がくるころ。

21歳: 女性の体が出来上がるころ。

28歳: 女性として体が最も充実するころ。

35歳: 体が衰え始めるころ。

42歳: シワや白髪が気になり出したり、心身にも不調が起きやするなる時期。

49歳: 「気血」が不足してきて、生理がこなくなってくる。閉経する頃。

その後も…

 

 
56歳:肝気が衰え始める。目の疲れ、体力低下が起こりやすくなる。

63歳:心気が衰え始める。動悸、息切れ、慢性疲労や、不眠が起こりやすくなる。

70歳:脾気が虚弱になる。胃腸のケアや便秘にきをつけたいころ。

84歳:肺気が衰え始める。皮膚の乾燥や咳が起こりやすくなる。風邪をひきやすくなってもくる。

91歳:腎気が減少。心身をケアして元気に年齢を重ねたいですね!

𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃星𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃星
 

 

このように、
女性であれば、だいたい7年周期で体調に変化がありますピンク薔薇

多少のズレは個人差がありますが、
体調が思わしくなく、かつ、このような、周期からズレている場合、
体のリズムが崩れている可能性が高いです。

そんなときは、なるべく自分の声を聞いて、
ご自分に優しい生活、体に優しい生活を心がけてみてくださいね。


具体的にどんな養生をしたら良いのかは、
その方その方、それぞれの状況によって様々ですが、

本来の自分を取り戻して、心地良く生きるヒントを、
今後こちらのブログでもお話ししていく予定ですので、

今後の記事も楽しみにしていてくださいね!


最後に、こちらの内容を簡潔に喋ったリールを貼っておきますね〜ルンルン

 

 

 

宝石赤Instagramはこちら↓

ஐ♡゚- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

 

 

宝石緑公式LINEはこちら↓

ஐ♡゚- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°

【かんたん薬膳ライフ】Rootia Lab:LINE公式アカウント

薬膳に魅了された私から、毎日が軽やかになるエッセンスを

お送りしております。↓↓↓

友だち追加