百獣の王・スノーク | 302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

レオパ、フトアゴ、アオジタ、ノギハラバシリスク、コーンスネーク、ニホンヒキガエルたちとの楽しい生活

 スノークはミズゴケから出てくると、頭にミズゴケを載せていることがよくあります。
 それがアフロのカツラを被っているみたいで面白いのですが、今日のスノークが頭に載せていたミズゴケの量は、アフロカツラどころではありませんでした。
 

 うおっ、なんかすごいな、スノーク!
 

 ちょっと載せ過ぎじゃないか? ロン毛に憧れちゃったりしているのか? ツルツル頭がスノークの魅力だと、ぼくは思うのだが。
 

 それにしても、その姿――
 

 ライオンじゃないか! もはや百獣の王・ライオンじゃないか!
 

 男ってやっぱり強い者に憧れるんだよな。わかるぞ、スノーク。
 

 百獣の王・スノークの、今日の食事風景。相手は冷凍コオロギなのにポロッと落としちゃったりする百獣の王。
 

 百獣の王は今日もお腹が長いです。このお腹の中のどの辺に、心臓や胃があるのかな?
 

 体の色が黒ずんできています。もうすぐ脱皮ですね。
 

 それにしても、今日はいきなり百獣の王になっていたから驚いたぞ。