どう見ても柔らかい、みのるのお腹 | 302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

レオパ、フトアゴ、アオジタ、ノギハラバシリスク、コーンスネーク、ニホンヒキガエルたちとの楽しい生活

 今年のゴールデンウィークはどこにも出かけず、ずっとYouTubeに投稿するアニメーションを作っていました。ずっとパソコンに向かい、モニターを睨みつけ、マウスをカチカチカチカチ。肩と腰がガチガチに凝り、目がひどく疲れています。
 本当は最低でも週に一本は投稿したいのですが、なかなか上手く作れず、10日以上も間隔が空いてしまっています。アニメーション作りは本当に難しいです。
 
 

 みのるは例によってトイレ皿で寝ていました。今日は雨だったので湿度が高く、タッパーの中じゃなくても気持ちよく眠れるのでしょうね。まあ、みのるはどんな日でもよくトイレ皿で寝てますけどね。

 

 しばらくしてもう一度見てみると、

 
 腕を後ろに投げ出して、完全にだら~んとしていました。
 
 さらにしばらくしてから見てみると、
 
 向きを変えていました。
 
 さらにさらにしばらくしてから見てみると、
 
 また腕を後ろに投げ出して、だら~んとしていました。
 それにしても、みのるよ、
 
 そのお腹はいったいどうなってるんだ? 思いっきりむにゅ~~んとなっちゃってるじゃないか。さすが「柔らかレオパ」だな。お腹が柔らか過ぎだな。指もなんかむにゅ~~んとなってるな。
 
 日が暮れ、つい先ほど目を覚ましました。
 
 今日も楽しい一日が始まったな、みのる!