◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp

◆片付けレッスンなど詳しくお知りになりたい方は→こちら

◆Instagram→こちら

 

台風の進路の近くにお住いの方々

どうか気を付けてお過ごしください。台風

 

気候の変化で

台風も今までとは変わってきていますね。

 

出来ることを、少しずつやっていかないといけない

そんな風に感じている今日この頃です。

 

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

片付けのお仕事で

色々なお宅に訪ねていきますが

その際

 

これを気を付ければいいのに。ぐすん

 

と思うことがたくさんあります。

 

 

今日は、気を付ければうまくいくこと

 

逆を言えば

失敗してしまう片付け方について

お話をしたいと思います。

 

【失敗してしまう片付け方】

1.持ち物を収納グッズにしまう

 

子供の作ったり、描いたりしてきた作品。

公文でやり遂げたプリント。

 

思い出があるので

なかなか捨てられない

という方も多いと思います。ニコニコ

 

私も「取って置きたいな~」と

いつも悩みます。笑い泣き

 

でも、それらをため込んでしまうと

見返すことが出来る量でなかったり

しまい込んでしまって

どこにあるかわからない状態になってしまい

 

持っている意味って本当にあるのか?

 

という事があります。

 

取って置くならば

気軽に見返せるように

量を加減して

取って置くことが大切だと思います。上差し

 

 

大量にある作品やプリント。

取って置きたい!と思うのは

実は、「親」の方で、

子供は意外と何とも思わない事ってあります。

 

何のために取って置くのか?

を考えると

そんなにたくさんのモノを

取って置く必要はないのかもしれませんね。

 

 

2.自分を軸にした収納をしてしまう

 

自分の理想を叶えるために

家族のモノもしっかり片づける場所を決めて

片付く家にしよう!

そう、考えることはとても大切なことですが

 

そのやり方が、実際、モノを使う人にとっては

使いにくいことは結構多いモノ。汗

 

 

しっかりと家族の使い方や使う頻度などを

観察して、収納法を検討するといいと思います。

 

 

出来れば、その時には

1度試して、続かなそうだったら

新たな方法を検討する!

という柔軟な気持ちも大切だと思います。

 

 

3. 使用頻度を考えず、モノを手放さない

 

整理の意味は、

使っていないモノを手放すこと

なのですが

 

1年に一度は使っているからと

手放さないものが多く

結局、片付かないという事があります。笑い泣き

 

確かに、定義では1年使っていないモノは

手放しましょう~

 

と言ってはいますが

残すものが多ければ

結局、生活は変わらないので

 

その時は

「無くても大丈夫なものは手放す」

という感じで

範囲を狭めた考え方で

モノを減らしていけるといいと思います。グッ

 

 

片づけは

今までの自分の生活や

モノの持ち方を見直すことでもあると思っています。

 

だからこそ、

片付けをしっかりすると

毎日の生活が変わりますし

人生にも変化が生じてくるんです。キラキラ

 

 

せっかく、片づけよう!

と思ったのであれば

しっかり成果が上がる片付け方をしたいですよね?

 

そうできたら

時間も労力も無駄にならないと思います。ニコニコ

 

 

登録いただきますと、記事更新時、お知らせが届きます。

 

【人気記事】

 

 

オンラインサロン

 

同じ悩みを持つ仲間と

悩みの共有を

ちょっと話して分かち合うことが出来る

そんな気軽な集まりが「オンラインサロン」です。

 

一緒に、話しませんか?

 

 

 

コラム

100均を使って毎日を楽にするコト&モノ▼

 

ミニマルな生活に彩を!▼

一人暮らしラボ↓

 

 

 

 

我が家で使っているお勧め品紹介中▼

 

書籍

 

 

 

 

●収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村